ホンダ ステップワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
19
19
閲覧数:
665
0

7人家族
セレナ
ステップワゴン
ノア
フリード
で悩んでいます。
中古で購入予定。
坂道多め。
出勤には使わず日中買い物、週末レジャーでの使用。
長く乗れると良いなと思います。

どれがおすすめでしょうか。
自分でも調べてみたのですが
どんどんと色々な情報が溢れてこんがらがって来ました。
優しい方よろしくお願いします。

補足

皆様ありがとうございます! 始めての車なので無知ですみません。 皆様の知識のおかげで 価格と相談して ステップワゴンの中古か ノアのxグレードオプションなしの新車 に絞りました!! どちらがおすすめですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

中古を買うのはわかりましたがどのモデルを買うのかで回答は変わると思います
ノアが現行モデルではなく型落ちなら自分は絶対オススメしませんし
7人はとりあえずフリードは厳しいですよ。緊急で7人乗りたいとかならわかりますが7人家族の方はステップワゴンかノアを勧めます
セレナはプラットフォームを10年以上使い回してるので候補から消した方がいいです。エアコンなど電装品も故障リスク高いですし

正直坂道多いならステップワゴンの1500ccターボかehevというハイブリッドの方がトルクがあるので楽だと思います

質問者からのお礼コメント

2025.3.16 17:18

優しい皆様いろいろと教えて下さりありがとうございました!!!!!!
ノアの新車で決めました!!!!!!
本当にありがとうございました!!!!!!
またお願いします!!!!!!!!

その他の回答 (18件)

  • 中古は怖いで。 昔ハナテンでニッサンのグロリア買ったらなんか走ってたら斜めに進む感じがして調べたら事故車やったからそれから中古買うんやめたわ。
    悪い事は言わんから新車にしとき。
    少々高くても事故は怖いから妥協したらあかんわ。

  • ノアの新車の方が長く乗れることと、もし手放すとなっても他社より高く値付けてくれます。

  • 一つ前のモデルの比較になります、勝手な意見です
    7人乗車なのでフリードは外れますね
    子どももすぐ大きくなりますので
    セレナ、ステップ、ノアの3択になるかなと
    この中で先進安全はセレナに長がありますガソリンでもイーパワーでもそこは変わりません
    ステップはリヤゲートが分割なのと思いっきり下から開くのが便利です、更に三列目が下に沈むので邪魔になりません
    そして1.5lのターボがよく走りますしハイブリッドは鬼早です、ただハイブリッドしか電動パーキング付いてません
    ノアはハイブリッド以外お勧めできません、そして先進安全は1番遅れています
    ハイブリッドでも

  • そもそも、ステップワゴンは6年前に売却しました。私にメールをしないで下さい。

  • フリードの3列目シートはおまけのような物ですので、あまり使い勝手は良くないです。
    6~7人乗車ですと結構パワーがいりますので、少しでも高排気量のノア、ステップワゴン、セレナがよろしいかと。

    補足を拝見しましたが、注文時期は不明ですがノアの新車は現時点で注文出来なかったような気がします。(当方が住んでいる地域では注文できないです。)

  • 中古車という前提なら、
    先代ステップワゴンスパーダのハイブリッドなら
    ワクワクゲート(トランクを家のドアのように開閉可能)でトランクから乗り降りも可能。

    eHEV(旧名称 i-mmd)で一般道では、
    大体がモーター駆動なので坂道もラクラク走ります。
    また足も硬めなので同乗者が乗り物酔いしづらいのも
    ポイントが高いです。

    グレードによっては1500wのコンセントも付いているので、ケトルがあればお湯も沸かせるし、ドライヤー等も使える優れものです。

    初めて車を買うなら、ディーラーの認定中古車で、5年保証付けてステップワゴンスパーダ ハイブリッドって選択も良いと思いますよ。

    ただノアもステップワゴンも3列目は補助席みたいな
    ものなので長距離は辛いです。

    ワクワクゲートを諦められるなら、オデッセイハイブリッドも同じハイブリッドシステムでグレード次第ですが、1500wのコンセントが付いてて、3列目のシートも肉厚なので、アルファードとヴェルファイアを除けば、他のミニバンより乗り心地が良いです。
    ※2017年11月以降のモデルに限る。
    それ以前のモデルは足が硬過ぎて同乗者からの評判は良く無かったです。

  • 下取りを考えたらノアかと。僕は10万キロ以上走りますがやっぱりトヨタ者は壊れにくい。10万キロ以上走っての感想は、ホンダ車はシートがヘタれるし、セレナはパワーウインドウのスイッチなど走りには関係無い箇所が壊れやすい気がします。燃費も悪くなるし。

  • 7人家族ならセレナとノアとヴォクシーとステップワゴンで十分かと。大きすぎたらフリードかシエンタしかないけど3列目シートが窮屈ですけどね。
    価格やグレードはおまかせで。

  • ステップワゴンスパーダの足回りは、ワゴン車にありがちなカーブでのフラフラ感が無く最高です。

  • フリードを所有しています
    3列目は簡易的なので7人家族には不向きだと思います

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ステップワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ステップワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離