ホンダ S660 のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
105
0

軽自動車は、何故リアドラムブレーキなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

s660という車両ですが、4輪ディスクですし、軽自動車ではその用途やコンセプトに沿うとリアディスクになりますでしょう。
車両価格は家のβタイプは198万円で決して高額になりませんし。
尚、
パーキングブレーキはディスクと併用しています。

その他の回答 (12件)

  • 無駄にコストアップさせたくないし
    そんな制動力 シビアな乗り物じゃないから十分

  • コストだね。
    使用状況からして問題無い性能を有していると。

  • 必要ないみたいです。
    最近はターボでもフロントがソリッドディスクだってりするし。
    コストダウンもあるなかな。

  • 一にも二にもコスト優先だから。

    同じ車種で、通常のリアドラムブレーキ仕様のモデルと4輪ディスクブレーキのモデルがあったとして、後者の方が20万円くらい高かったらどれだけ買う人がいるかって話です。

    勿論、買う人はいるでしょうけど、圧倒的に少ないと思います。

    軽自動車の主な用途や車重等からもドラムブレーキで十分な制動力が得られ、コストも抑えられるから後輪はドラムを採用しているのです。

    それに、実際はドラムブレーキの方が制動力は強力です。

    欠点は、放熱性が悪いこと。

    でも、街乗りではほぼ関係ないです。

    スポーツ走行等をしたい人は、社外のディスクブレーキに交換する人もいます。

  • 軽自動車は、何故リアドラムブレーキなんでしょうか?
    車輛製造コスト
    リアサスペンション・トーションと同じ理由

  • 低コストと初期制動に優れ、軽自動車は基本街乗りなので弱点のフェードの心配もない!

  • すでに回答がついていますが。

    基本的にはドラムブレーキの方が制動性が優れているってのはあります。
    ディスクブレーキは、ハードな環境での使用においては耐フェード性に優れていたりしますが、その一方で十分な制動力を発揮するためにはそれなりのパーツが必要だったり機構がしっかりしていないとダメってのもあります。

    質問者様はあまりご存じないかもしれませんが、なんだかんだで大型トラックもドラムブレーキだったりします。
    軽自動車の場合、制動力が抜群で、軽量であれば耐フェード性もそれほど必要とされないってのがあるかもしれません。

    別の方も書かれていますが。今の乗用車でも前輪はディスクだが、後輪はドラムブレーキっていうのはけっこうあります。まぁ後輪のブレーキをパーキングブレーキと併用しているから、っていうのもあるようですが。

    ま、そんなところかと

  • パーキングブレーキに使える。
    制動力は、強力だからね。
    日常使いで問題無いからなぁ~

  • 必要十分な性能だからでしょう

    誤解している人が多いですが、ドラムブレーキのほうが一発の効きはいいんですよ

    なぜカローラはドリルドディスクの対向4ポッドのブレンボブレーキを採用しないんでしょう?性能はいいのに?

    という質問と同じで、オーバークオリティなものは採用されません

  • 2リッター以下の普通車でもリア・ドラムの方が多い。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S660 新型・現行モデル

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S660のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離