いとしき我がラファーガ
新車で購入以来、車検の回数も忘れてしまうほど長いお付き合いになりました。思えば、納車のためディーラーにてはじめてご対面した際に
2008.6.8
- 総評
- いとしき我がラファーガ
新車で購入以来、車検の回数も忘れてしまうほど長いお付き合いになりました。思えば、納車のためディーラーにてはじめてご対面した際に大変好印象のクルマでした。やはり、第一印象というのは、大切なのかあの時の思いがずっと継続しております。10年以上利用している車ですので、マフラー交換・ラジエターの交換等ありましたが、今ではラファちゃんと家族からよばれ、もう少々頑張ってねと長寿のペットへのいたわりのような思いで大切に扱われております。小まめなオイル交換をすることなく、またワックスがけなども皆無のなかで、塗装もいきておりますし、エンジンも好調を維持してます。CR-Xやプレリュードに乗っていたときのホンダの華奢な弱さがないので、ここまで利用できているのかもしれません。子供たちが学生生活を終えるまでもう少し、現役で走って欲しいです。私にとっては、人生の多くの時間をともにしている相棒のような存在となってます。
- 満足している点
- 意外に頑丈(?)塗装もまだ生きてます。小まめなメンテナンスは一切していないにも拘らず、年間2回の帰省での高速ロングドライブも快適です。タイヤもメカニズム的な負担がクルマに対して少ないのでしょうし、財布にも軽い(安いタイヤで助かります)内装もシンプルなことが幸いして、今に至っても悲しくなることはない。
- 不満な点
- 特に決定的なイヤなことがないので、ここまでつきあいが長くなったのだと思います。自動車評論家的に言えば、エンジンの位置がフロントタイヤの真上ではないことから、坂道発進でのトラクションが不足して、などとなるのでしょうが、もっぱら安全運転の私にとっては、欠点さえもいとおしいほどで、これからは今までつれなくしていた分、もう少し手を加えて長生きしてもらおうと考えております。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験