ホンダ オデッセイ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
27
0

ホンダのステップワゴンの「ステップ」の由来はホンダ初のステップが付いた車だからですか?それまでのオデッセイとかもステップなしだったので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 昔、まだ軽自動車が360㏄だった頃、ホンダにライフ・ステップバンという軽自動車がありました。
    ステップバン↓
    https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/f/0/-/img_f04b1792c7ce385ac723b04ad86f395e100644.jpg

    ステップバンは、当時の軽1BOXとしては低床で、命名は『ONE STEPで乗り降りできる利便性を表したネーミング』でした。
    がしかし。
    そのユーモラスな外観や、乗降がラクな低床、当時の360cc軽自動車としてはかなり広い車内などの高い実用性から、バン(貨物車)でなく乗用としてかなり人気が出ました。

    ステップワゴンは、ステップバンのイメージを踏襲しつつ、『貨物車(バン)でなく乗用車(ワゴン)』という意味でステップワゴンにしたものですが、発売時に『あらゆるシーンでステップアップできたらという願いを込めたネーミング』という意味も追加されています。

  • 昔のステップパンって軽自動車の名前を、ステップワゴンにしただけです。

  • なかなかおもしろい視点ですね。

    ですが、この質問…真面目に答えちゃっても良いものか迷いましたが、とりあえず普通に回答します。

    ホンダの公式な説明によると「ステップワゴン」の「ステップ」は、「新しいライフステップ(生活の段階)」を提供するクルマ、という意味が込められているそうです。

    つまり、「家族の成長やライフスタイルの変化に対応できるミニバン」として「ステップワゴン」と名付けられた、ということです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離