ホンダ N-WGNカスタム のみんなの質問
a9a1a6a6aさん
2025.3.18 19:43
軽自動車で、予算に限りがあるので中古車でしか購入できませんが出切れば乗り潰すくらい長く乗りたいです。
まだ店舗に行けずネットで見ている段階ですが、ホンダディーラーで販売しているN-WGNを検討していて、
2つの車で迷っています。
①試乗車で2024年式、走行距離9000Km
②2024年式で走行距離9Km
どちらも車検は変わらない期間残っており、
装備が①はナビ付きですがTVが無く音楽だけ、ETCもありません。
②は①より装備も充実しており、TVとETCも付いてます。
TVが見れるのとETCは欲しいと考えています。
金額差は①が10万程お安いです。
①でETCを付けたり、ナビ入れ替え等をしてしまうと金額の差も縮まりますし、②が良いのでは?と考えているのですが、②の掲載写真を見るとシートにビニールが被せてあり新車同様のような感じで、展示車かキャンセル車かなと思っていて(記載はありません)この場合店舗に届いてから全く動いてないかもしれない事で、デメリットなどはありますか?
バッテリーなどが心配ですが、ホンダディーラーなので大丈夫なのでしょうか?
中古車購入初心者のためアドバイスよろしくお願いします。
xさん
2025.3.19 06:18
あっちこっち考えているとまったく決まらない
優柔不断だんだよあなたはね
①と②両方ともにナンバーついてるんだったら
車検切って、自賠責だけいかす。つまり自賠責はディーラー名義で乗っていればなん問題ございません。バッテリーが心配?そんな心配するんだったら最初から新車かいなさいよ。契約後に車検点検整備して、バッテリー弱かったら交換します。メーカー保証が残っていればなにかあったときに保証対応になると思いますし、ディーラーでも中古購入時に1年から2年程度の中古保証を準備してます。何かあった時には保証で対応してください。
10万円に差があるとのことですが、まずはご自分でメーカーサイトに車種の情報があります。装備品やエンジン等情報が載ってますのでご自分で調べてください。
自分だったらメーカーサイト開いて車種情報調べますよ。
ナンバーついていて、すでに装備済みの車であれば「セット」で販売してることになります。新車見積もりするより手間いらずで買いやすいメリットはあります。①と②どうしても気に入らない点があればご自分で好きなようにカスタムしてもいいでしょうね( ´艸`)
じゃぁがんばって
ミックさん
2025.3.18 23:43
昨年8月N-WGNを購入しました。
購入の条件として以下のことを上げました。
金額は2023年8月参考程度で。
1 車体色は白
2 ドアバイザー ¥21900-
3 LED+オートリトラミラー
この2つはセットとなっていて、新車メーカーオプションでは¥71500-ですから必要アイテムです。
4 純正ナビ+TV+CD+走行時操作可 ¥200000- 物によっては¥250000-
5 ETC、出来ればETC2.0 ¥37900-
6 純正前後ドライブレコーダー ¥84400-
7 純正フロアマット ¥29100-
8 2023年以降登録車
※わたしは上記の条件に付け加え、オプションの本革製ステアリング+本革製シフトノブ+シートカバーも購入しました。
※社外品より純正品にこだわるのは、やはりフィット感が良いからです。
1、3以外はディーラーオプションで後付可能ですが、全部つけるとなると40万円前後になります。
ご自身の必要なオプション、さらに購入する必要があるのか、勘案されることをお勧めします。
最後になりましたが、ご心配されていることは大丈夫だと思います。
1149828026さん
2025.3.18 23:21
N-WGNに以前乗ってました
走りは悪くないですがとにかく狭くて視野も低く運転しにくかったです
その後N-BOXに乗り換えましたが、広いし視界性良いし取り回しも良く左後ろの自動スライドドアも使い勝手良いしさすがだなと思いました
ae1********さん
2025.3.18 23:12
2024年といっても1月と12月で大きな違いです。
あとはグレード。
高いグレードのほうがいいでしょう。
gar********さん
2025.3.18 20:26
②ですね。
今は純正ナビなんて20万〜は当たり前ですから、10万差ならお得です。
むしろ走行距離、装備にそこまで残価が有って10万しか金額に差が無いのが不思議。
同じグレードなのでしょうか?
hiy********さん
2025.3.18 19:54
②でしょ!
ドラレコも付けるでしょ?
xtc********さん
2025.3.18 19:53
②でいいでしょう。
Mr.Nobodyさん
2025.3.18 19:45
登録から大した期間も空いてないだろうし、年初に登録したとしても1年近く動かさずにおくことなんてまず無理だから気にしすぎですね
>バッテリーなどが心配ですが、ホンダディーラーなので大丈夫なのでしょうか?
実物見るんだろうし、その時確認すればいいと思います。
2025.4.14
ベストアンサー:2023年1月登録車に乗ってます。 ノンターボですが一切パワー不足とかの不満はありません。不満どころかよく出来た車だと日々大満足です。 前の型が2013.11〜2019.7、現行型が2019.8〜ですからこの5月に新型が出てもおかしくはありません。そろそろモデルチェンジがあるかも知れませんし、ないかも知れません。 新型が出たら今度は燃費が良いようならターボにしようかな。ターボ、ノンターボじっ...
カーナビについてお聞きします。 N-WGNカスタム(jh1)の純正ナビが壊れ交換をしたいのですが、ナビ選択でご助言いただけたらと思います。 画面は純正と一緒で良いです(7インチ?) CD-DV...
2025.4.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダのNシリーズについてです。 NBOX、NONE、NWGNの違いを教えてください。 知り合いが軽を欲しがっていて、素人の私でも説明してあげられるように、 わかるやすく教えて頂きたいです。 よ...
2014.1.13
アクセルをベタ踏み→なんか焦げくさい 高速でアクセルを思いっきり踏んで一気に加速したところ、車内が少し焦げくさくなりました。走行距離10000キロ、12ヶ月点検もついこの前終えたばかりの新車です。 こ
2015.2.20
NWGNかMOVEか 新車購入を考えていてN-WGNかMOVEかで迷ってます。 カタログ見た感じだとN-WGNのほうがコスパが高そうな気がするのですが どちらがおすすめでしょうか
2014.2.16
新車の軽自動車と中古のセルシオどちらを買いますか? 詳細 N-WGNカスタム 新車 30後期セルシオ C仕様Fパケ 乗りだし170万くらい
2017.9.10
長女の軽四自動車購入で困っています。今春大学を卒業する長女に軽自動車を新車で買ってやろうと考えています。 私は何十年も車を買ってきた経験もありいくつもの自動車販売店も知っているので燃費やリセーリ...
2016.3.15
車のヘッドライトが片方切れてしまいました。 業者に変えてもらおうとしましたが費用抑えるため自分でしようと思います。 やり方はYouTubeなどで調べてるのですが 商品がどれがいいのか分かりま...
2023.1.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!