ホンダ N-WGNカスタム のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
324
0

軽自動車中古、大学生娘に
エヌワゴン探してます
車屋さんに問い合わせしてたら
リースアップ車スペーシア水色が
ちょうど入荷するかもと言われ悩んでます!

当初は五万キロ5年落ち 100以内でNワゴンさがしてもらう予定が
スペーシアだと6年おち、車検来年
100少し超えると言われました
スペーシアはリース車なので、いい状態でおすすめと言われ、悩んでます
大学生にスペーシア渡すのは贅沢でしょうか?
お金考えないならスペーシアの形は親子共々すきですが。
アドバイスお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • 候補にあげられている年式ですと、N-WGNは現行型のマイナーチェンジ前、スペーシアは一世代前の型になりますね。少しでも安全性の高いほうという選択であればN-WGNですね。衝突安全性がスペーシアよりも高く、グレード関係なく自動ブレーキやACCなどホンダセンシングが標準装備です。燃費重視の場合もしかり、N-WGNのほうが車高が幾分低い分、車重が軽い。ただしスペーシアがハイブリッドでない場合に限りますが。スペーシアが勝るのは室内空間の広さだけだと思います。娘さん一人しか乗らないのであればN-WGNですかね。スペーシアが贅沢かどうかというご質問は贅沢ではないですよ。しょせん軽自動車なので貴賤の差はないです。

  • N WGNは乗り心地が硬いので疲れます
    私が運転した感覚では スペーシアの方が楽です 予算があるなら 好きな車に乗ったほうがいいと思います 5年落ちも6年落ちも大差ありません スペーシアの方が車検が早く来るので あとはそこをどう考えるかですが 乗ってて疲れるN WGNよりも スペーシアの方がいいと思います

  • スペーシアとNワゴンの選択について、いくつかのポイントを考慮してみましょう。

    1. 車の状態
    - リースアップ車: リース車は一般的にメンテナンスが行き届いているため、良好な状態であることが期待できます。スペーシアもその点では安心です。

    2. *使い勝手
    - スペーシアの特徴スペーシアは広い室内空間と使い勝手の良いデザインが魅力です。大学生にとって、友人との移動や荷物の積載が便利です。

    3. 経済性
    - 燃費や維持費: スペーシアは燃費性能も良く、維持費も比較的抑えられます。ただし、6年落ちで車検が来年という点は注意が必要です。今後のメンテナンス費用を考慮する必要があります。

    4. 予算
    -価格の違いNワゴンの方が安価であれば、初期投資を抑えられます。ただ、スペーシアは親子共々気に入っているとのことなので、その点も大切です。
    5. 贅沢かどうか
    - 大学生にとっての贅沢 スペーシアは機能性や快適性から見ても、贅沢というほどではありません。むしろ、使いやすさを重視するなら良い選択かもしれません。
    総合的なアドバイス
    - 試乗をおすすめ: もし可能であれば、スペーシアを試乗してみて、実際の使い勝手を確認することをお勧めします。
    - 費用対効果 お金を考えない場合、スペーシアの魅力は大きいですが、予算とのバランスを考慮して、最終的にどちらが長期的に見て満足できるかを判断してください。

    どちらを選んでも、それぞれの良さがありますので、家族全員で話し合いながら決めると良いでしょう。

  • 私なら娘に軽自動車を買いません

    事故起こしても生き残れる車を買ってあげてください

  • Nワゴンもスペーシアもかわりませんよ。
    タイミング良く水色のスペーシアがあるなら、お買い得なほうが良いと思いますが···。

  • 後部座席に人を乗せる事が多いならスペーシアが良いのでは。一人乗りなら、スペーシアを買っても、あまりスライドドアを使う事もないから。

  • 自分が娘に車買う前提で話しますがスペーシアに100以上払うなら自分は軽自動車ではなくコンパクトカーを買わせますね。
    スライドドアである必要はありませんし重いから燃費も悪い。軽自動車は事故った時に娘に乗らせるにはかなり危険です

    例えばフィットとか100前半で買える中古車もありますしもう少し考えた方がいいと思います

  • スペーシアが贅沢とは思わないし、本人がスペーシアでいいと言っているなら、それで良いのでは?

  • 車選びは親がやることではなく、予算の範囲で本人(運転者)が選ぶものです。
    娘さんが欲しいと思うほうを選べば、満足度も高くなって大事にすると思います。

    どんな車でも実際に乗ると、少なからず不満点が出てきます。
    100%満足できる車など存在しないからです。
    実際に娘さんが乗り、感じた不満は次の車選びに生かすことができます。
    自分の好みで選んだ結果から発生した不満は、必ず次の車選びに生かされるはずです。
    親が選ぶより、本人に考えさせたほうが良い経験になります。
    お金を出すのが親なら、親がやることは予算を決めるだけにしたほうが良いでしょう。

  • 大学生の娘さんへの中古車選びは、安全性と経済性を考慮する必要があります。

    ・Nワゴンは5年落ち、5万kmで100万円以内と予算内でした。軽自動車なので維持費も抑えられます。
    ・スペーシアは6年落ち、車検が近いですが、リース車なので状態は良いとのこと。ただし予算を少し超える可能性があります。

    最終的には、予算とニーズを考慮して判断する必要があります。

    ・予算内で済むNワゴンなら、維持費も安く済むでしょう。
    ・スペーシアは少し高めですが、状態が良く、デザインも気に入っているようです。

    私なりの意見としては、Nワゴンを選び、余裕が出来たら次の機会にスペーシアを検討するのが無難かもしれません。しかし、デザインや状態を重視するのであれば、予算の範囲内でスペーシアを選ぶのも一案です。大切なのは、安全運転と適切な車検・メンテナンスを行うことです。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-WGNカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離