ホンダ N-WGNカスタム のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
38
0

キャンバーボルトについて
ホンダのN-WGNに車高調16インチの+42 6Jのホイールと165/50R16のタイヤを入れたのですが、前が若干はみ出てしまいました

アライメントも取りましたが、サイドウォールだけでなく、アルミホイールも出てると思います。
この際ツライチにしようと思うとキャンバーボルトになるのでしょうか?
キャンバーボルトはラルグスかJ-LINEで迷っています
気にしているのが強度と角度の調整です
角度を付けすぎると片減りが発生してしまうので、ある程度角度調整ができ、片減りがなく、強度がある、が理想です
ご指摘お願いいたします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 個人的には ラルグスの方がいいのでは? って思いますけどね。
    J-LINEは使ったことないですが、ボルト自体が細いんじゃないですかね?
    ただ、角度が付くのは細いボルトのJ-LINEだと思うので、つけたい角度で選ぶしかないと思います。

    ラルグス:1.75度
    J-LINE:2-3度 鬼キャン:3-4度

    街乗り程度なら、強度とか気にしなくても大丈夫かとは思います。
    ただ、高速走行が多かったり、一般道でも常に80キロとか飛ばすなら、強度は気にした方が良いとは思いますけどね。
    ※サーキットをメインで走ってるなら、気にした方が良いかもしれませんが・・・。

    カタべりも角度に比例すると思うので、 何度で収まるか? をメインに選ぶしかないと思います。

    ※自分で取り付け出来ないなら、アライメント取ってくれたショップに相談して決めた方が良いと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-WGNカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離