ホンダ N-WGNカスタム のみんなの質問
エスプレッソ暴走・狂乱の深層さん
2025.2.17 17:00
・長距離走行に適し、且つ燃費が良い中古の軽自動車
・予算100~200万ほど
軽自動車は長距離に適していないのは重々承知していますが、皆さんなら何を選ぶか教えてほしいです。
じぶにさん
2025.2.17 20:47
私なら、ダイハツ キャストのターボ車か、ホンダ N-ONE又はN-WGNのターボ車にします。
高速道路の使用が多いのならば、やっぱりターボ車が欲しいですし、重心が低い軽自動車のほうが走り易いですから。
重心が高いと横転し易いのが怖いので。
私も、ご質問者さまに近い使用環境ですが、現在はコンパクトカーのハイブリッド車に乗っています。
次の車は、高速料金も安いので、軽自動車のターボ車にけしようと考えていて、私の場合は通勤専用なので、ダイハツ コペンにしようと思っています。
やっぱり、季節の良い時にフルオープンカーに乗るのは、すごく気持ち良くて気分転換にもなりますし。
alm********さん
2025.2.17 17:36
私に言わせれば、片道100Km程度なら長距離と言うレベルではないですね。
長距離と言うなら片道200Km以上で高速を使っても途中で休憩を挟む必要があるレベルでないと。
と言う訳で、片道100Km程度なら最近の軽自動車では大半が問題ないと思いますよ。
片道300Kmを走ると言う前提で答えると、スズキ・アルトやワゴンR、日産・デイズのターボ付きですね。
N-BOXやスペーシア、デイズルークスと言った背の高いモデルは、高速走行中の横風が気になります。
ダイハツは、室内空間を広く見せる為にシートが薄い傾向に有るので長時間座るのには向ていないと思います。
ホンダは、ハンドリングが市街地向きでキビキビした感じが高速道路では車線変更等で少し不安感になる様に思います。
lio********さん
2025.2.17 17:02
長距離走行と燃費を重視した中古の軽自動車を予算100〜200万円で選ぶ場合、以下の車種が候補になります:
1. ホンダ N-BOX(Nボックス)
• 特徴: 室内空間が広く、高速道路走行にも安定した走行性能を発揮します。燃費も良好で、軽自動車としては快適な走行が可能です。
• 燃費: 約20〜25km/L(実燃費)
• おすすめポイント: 広い室内空間と快適な乗り心地。エンジン性能も優れています。
2. ダイハツ タント
• 特徴: 長距離走行でも疲れにくい座席と室内の広さ。アイドリングストップ機能が搭載されているモデルもあり、燃費効率が良いです。
• 燃費: 約20〜24km/L(実燃費)
• おすすめポイント: 高速道路での安定性もあり、長距離運転に向いています。
3. スズキ スペーシア
• 特徴: 軽自動車の中でも比較的広めの室内空間で、快適な長距離走行ができます。燃費も良好です。
• 燃費: 約22〜25km/L(実燃費)
• おすすめポイント: 室内空間が広く、乗り心地が良いため長時間の運転も快適です。
4. スズキ アルト
• 特徴: 軽自動車の中で非常に燃費性能が高い車です。軽快な走行性能とともに、高速道路でも安定感があります。
• 燃費: 約25〜30km/L(実燃費)
• おすすめポイント: 軽自動車でありながら、燃費の良さと走行性能が非常に高いです。長距離運転に向いています。
5. 日産 デイズ
• 特徴: 長距離運転でも快適で、アイドリングストップ機能や低燃費エンジンを搭載しているモデルもあります。
• 燃費: 約22〜25km/L(実燃費)
• おすすめポイント: 高速道路での安定性があり、運転がしやすいです。
いずれの車も、高速道路をよく使う長距離ドライブにおいて比較的快適に走行でき、燃費性能も優れています。特に、室内の広さや乗り心地を重視する場合は、ホンダのN-BOXやダイハツのタントがおすすめです。ゆーてもほぼ変わらないので好きな見た目とか内装で決めることになると思うよ!
軽自動車てほとんど1人で乗るものだと思うのですが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 軽自動車に4人乗れるからといって軽自動車に大人が4人乗る人ていないと思うのですが。 軽自動車...
2025.4.25
ベストアンサー:天井の圧迫感がないのは、いいよ。
ホンダセンシング修理について 2019年式Nワゴンで写真のようなエラーが出ます、HONDAに見てもらったらカメラ交換7万で直ると話がありましたが、 高いので気が進みません、売主はレーダーエイミ...
2025.4.21
ベストアンサー:ホンダのディーラーもいろいろ有るので、系列の違うディーラーで見てもらえば
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダのNシリーズについてです。 NBOX、NONE、NWGNの違いを教えてください。 知り合いが軽を欲しがっていて、素人の私でも説明してあげられるように、 わかるやすく教えて頂きたいです。 よ...
2014.1.13
アクセルをベタ踏み→なんか焦げくさい 高速でアクセルを思いっきり踏んで一気に加速したところ、車内が少し焦げくさくなりました。走行距離10000キロ、12ヶ月点検もついこの前終えたばかりの新車です。 こ
2015.2.20
NWGNかMOVEか 新車購入を考えていてN-WGNかMOVEかで迷ってます。 カタログ見た感じだとN-WGNのほうがコスパが高そうな気がするのですが どちらがおすすめでしょうか
2014.2.16
新車の軽自動車と中古のセルシオどちらを買いますか? 詳細 N-WGNカスタム 新車 30後期セルシオ C仕様Fパケ 乗りだし170万くらい
2017.9.10
長女の軽四自動車購入で困っています。今春大学を卒業する長女に軽自動車を新車で買ってやろうと考えています。 私は何十年も車を買ってきた経験もありいくつもの自動車販売店も知っているので燃費やリセーリ...
2016.3.15
車のヘッドライトが片方切れてしまいました。 業者に変えてもらおうとしましたが費用抑えるため自分でしようと思います。 やり方はYouTubeなどで調べてるのですが 商品がどれがいいのか分かりま...
2023.1.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!