ホンダ N-WGNカスタム のみんなの質問
bas********さん
2025.2.16 12:39
助手席の展開回路1 ボディ短絡、電源短絡、抵抗増加または断然との診断になりましたが検査をするとすぐにランプは消えたのですが配線が断線してるんだと思います。
前にいじったのでなんでこんなところから電気をとっているかもわかりません。
電源を2箇所からとっていますが
写真だとふたつとってます。
赤い線を外すとエンジンはかかりませんでした。
黒を外すとエンジンはかかったのですがエンジンがからなくなりました。
❶これはなんですか?
❷黒い線の方がエアバック関係ですか?
教えてください。
guh********さん
2025.2.23 09:51
これは電源を取ってるだけでエアバッグとは無関係です
原因は分かりませんがこれとは別の原因があると思います
pqy********さん
2025.2.20 15:56
エアバックの件はとりあえず置いといて。
ヒューズから2本(そう見える)電源取られてますね、その線の先が原因になってると思います、たどってみてください。
装置を取り外して端末処理しないで外しっぱなし、なんではないでしょうか。
1052820574さん
2025.2.16 13:39
ヒューズ取りコードでの不具合は良くあります。
チェックランプが点灯したのならとりあえずヒューズ取りコードを外して同じアンペアのヒューズに交換して様子見では?
何処で何を取付たか?ですがマトモな店舗なら日本車だとヒューズ取りコードで済ます事はないです。
NワゴンだとETC裏やナビ裏に接続すると思います?
秋草さん
2025.2.16 12:55
https://motorbike.inakamichi.com/archives/jh1-drive-recorder1.html
現行ではなく初期型ですか?その場合は上記参照にて
yuz********さん
2025.2.16 12:47
何か後付けの電装品をつけた時にいじったのでしょう。
線を辿って行けばわかります。
エアバック絡みの配線が空中配線な訳がありません。2本ともエアバックとは関係無いと思います。
N-WGNに乗ってます。ターボじゃない方です。オイル交換・点検・整備はディーラー任せです。 普段の運転状況はエンジンを掛け約50〜60秒暖機後発進、その後400mほど30km/h程度で走行。ほぼ...
2025.3.23
ベストアンサー:レッドゾーンまで回すのはやりすぎかなと個人的には思いますね。 ある程度高回転まで回すことに意味はあるかなとは思いますが。 よく高回転を何分も維持すべきとかいう意見を聞いたりしますが個人的にはちょっと疑問を感じます。 そんなに高負荷を何分も続けたらオイルが熱を持ちすぎてオーバーヒート気味になるような気がするんですよね。 サーキットだったらオイル交換を前後にするのでいいと思いますが、街乗りでオ...
ホンダ車の乗り味について 素朴な質問ですが、私、Honda車を三台を乗ってきました。 なぜか、Honda車の乗り味がいいとずっと思ってます。 理由は何かあるでしょうか。 ただただ、Honda魂...
2025.3.20
中古車購入について質問です。 今現在使用している車の修理が高額になるため、12〜3年乗っているし、買い替えようと思っています。 軽自動車で、予算に限りがあるので中古車でしか購入できませんが出切れ...
2025.3.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダのNシリーズについてです。 NBOX、NONE、NWGNの違いを教えてください。 知り合いが軽を欲しがっていて、素人の私でも説明してあげられるように、 わかるやすく教えて頂きたいです。 よ...
2014.1.13
アクセルをベタ踏み→なんか焦げくさい 高速でアクセルを思いっきり踏んで一気に加速したところ、車内が少し焦げくさくなりました。走行距離10000キロ、12ヶ月点検もついこの前終えたばかりの新車です。 こ
2015.2.20
NWGNかMOVEか 新車購入を考えていてN-WGNかMOVEかで迷ってます。 カタログ見た感じだとN-WGNのほうがコスパが高そうな気がするのですが どちらがおすすめでしょうか
2014.2.16
新車の軽自動車と中古のセルシオどちらを買いますか? 詳細 N-WGNカスタム 新車 30後期セルシオ C仕様Fパケ 乗りだし170万くらい
2017.9.10
長女の軽四自動車購入で困っています。今春大学を卒業する長女に軽自動車を新車で買ってやろうと考えています。 私は何十年も車を買ってきた経験もありいくつもの自動車販売店も知っているので燃費やリセーリ...
2016.3.15
車のヘッドライトが片方切れてしまいました。 業者に変えてもらおうとしましたが費用抑えるため自分でしようと思います。 やり方はYouTubeなどで調べてるのですが 商品がどれがいいのか分かりま...
2023.1.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!