ホンダ N-WGNカスタム のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
205
0

中古の軽自動車で自損事故を起こしました。
買って乗り始めて今年で7年になります。
保険は、自損は出ないタイプなので自費で修理になります。

運転席側のドアとその後部のドアが激しく損傷して、

レッカー車で運んでもらうぐらい酷い状態でした。
車種はN-wgnで年式は不明。(恐らく2016年?)
で、走行距離は8万キロです。

中古のドアが見つかったらしいのですが他の部分も逝っちゃってるみたいで修理費は20万は超えると言われたのですが、修理した方がいいのでしょうか?

それと車屋さんの言う
「20万は超える」というのは大体いくらぐらいになると思いますか??20万は超えると言われて意外と安いなとは思ったのですが…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 前後のドアが問題なく開閉できるなら
    そんなに高くないと思いますが
    そうでなければ高くつきます。
    価格は板金屋に聞かないと
    ここで聞いても状態が分かりませんので
    誰も答えようがないです。
    20~30万なら修理かな。

  • 今欲しい車があるなら乗り換える、もうちょっと乗りたいなら直すでいかがでしょうか?ただ、私は車検まで1年半以上あるから10万円台の修理となり直して乗ってたものの1年以内に欲しかった車が我慢出来なくなり乗り換えてしまいました。

  • それを車屋さんに聞かないと・・・・

  • 最高でも30万円あれば足りますか?って聞けば良いのでは?

    30万円でも同じ車は買えませんから直すしかないでしょう(買い替えする予算があるならこれを機に行うのもあり)!

    一般的に20万円は超えると言うのは20万円台を指す。
    40万50万も20万円を超えてますけど大人の会話ではそう言う使い方は普通はしない。

  • 同程度の中古車と比べて20万円が安いか高いかです
    たぶん同年式の中古車は20万円くらいで買うのは難しいのでは?

  • 中古のドアが見つかったらしいのですが他の部分も逝っちゃってるみたいで修理費は20万は超えると言われたのですが、修理した方がいいのでしょうか?
    使用者の判断・・・・としか
    なにも
    質問内容から判断が出来そうにない為

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-WGNカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離