ホンダ N-VAN のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
101
0

ホンダのN-VANに乗っててフロアジャッキを探しています。

オートバックスやアストロに売ってるエマーソン(うろ覚え)だったかのちょっと短め(?)のジャッキはフロントをあげる際にバンパーにあたって上げれませんよね?と言うかジャッキポイントに届くのでしょうか??
タイヤのローテーションなんかに使いたいので4輪上げたいのでフロアジャッキを探しています。
ご教示お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • スロープがあるのであれば、低床向けガレージジャッキでフロントは大丈夫だと思いますが、問題はリヤです。ジャッキアップポイント位置が高いのでガレージジャッキの最高位が低いとリヤタイヤが上がりきらない可能性があります。私は長崎ジャッキNLG-201R(最高位:500mm)を使ってますが、車高調入っておりストロークも短いのでぎりぎりで上がります。

  • 低床用でもフロントは当たりますのでスロープが必須です
    長さも少し長めの方が使いやすいです

  • 軽なら届くかも知れませんが、使い勝手は悪いと思います。
    出来れば2万円クラスのジャッキを買った方が作業が断然楽です。

    自分の場合は画像のようにスロープに乗せてから、フロントのメンバーにジャッキを掛けて上げてます。

    リアはデフで上げるんですが、マフラーの配管の関係で後ろからはジャッキが入れられないので、変則的ですがリアタイヤ後ろからジャッキを入れてます。
    そちらはオートバックスで買った小型のジャッキの方が取り回しが良いので利用してます。

    回答の画像
  • ホンダN-VANのフロアジャッキの選び方について回答します。

    ・オートバックスやアストロなどで販売されている一般的なフロアジャッキは、ジャッキアップポイントに届かない可能性があります。N-VANはミニバンタイプの車両なので、地上高が低く設計されているためです。

    ・タイヤローテーションなどで4輪を上げる際は、ジャッキアップポイントに確実に届く長さのフロアジャッキが必要になります。ホンダ純正のフロアジャッキか、N-VANに適したサイズのフロアジャッキを選ぶことをおすすめします。

    ・車種別に適合するフロアジャッキのサイズが異なるため、N-VANの取扱説明書やホンダディーラーに確認するのが確実です。短すぎるジャッキを使用するとジャッキが不安定になり危険です。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-VAN 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-VANのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離