ホンダ N-BOXジョイ 「正常進化だと思う」のユーザーレビュー

ちょび819mellow ちょび819mellowさん

ホンダ N-BOXジョイ

グレード:2トーン(CVT_0.66) 2024年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
4
積載性
5
価格
3

正常進化だと思う

2025.5.21

総評
気に入って買ったJF3カスタムですが、そろそろイカつい顔つきに疲れてきて、柔和な顔立ちのノンターボが人生最後の下り坂に差し掛かった私にちょうど良い(褒めてますよ)。
N-BOXとしては基本的には変わってないが、乗り味や車内静粛性とかが向上していると思う。
後部座席スライドドアは電動じゃなくていい。
満足している点
正常進化しています。
不満な点
絶対的に物入れが足らない。
前車JF3は、色々な隙間が物入れになっていたが、現行は何もないに等しい。
オプションでシェード格納式ルーフコンソールは物は入るけどロールの大きいハイトワゴンでは物が動いている音がするし、価格が高い。
そういうことじゃないんだよね、ボールペンを入れたりポケットティッシュ入れたりする小さいスペースが欲しい。スマホの充電をする時にスマホを上手く置けないとか…
デザイン

4

丸目ヘッドライトが好き。
鉄ちんホイールが好き。
走行性能

4

そんなに飛ばさないし、高速道路もほぼ使わないから初速の加速のためのターボもいらないので、NAで十分だと思う。
ブレーキホールドのスイッチ操作、アイドリングストップキャンセルの動作が煩わしい(自己責任で対処済み)。
乗り心地

5

14インチホイール65タイヤは、やはり乗り味に影響大、この車に合っている。
新車だからだと思うが、車体の剛性が上がっていているのを感じる。各部の合わせがきちんとしているのかな。
車内はミニイエローマンより百倍静か。
積載性

5

後部座席跳ね上げ機構があるので、高さがある物が積める。
メーカーが推奨している後部座席の背もたれを倒してのフラットスペースは当家には不要(じゃあ、JOYじゃなくてノーマルN-BOXでいいよね?)。
燃費

4

思ったほど良くない。
カスタムターボと1km/l程度しか変わらない。が不満はない。
価格

3

オプションのコンソールボックスがないとダメだし、ドラレコも高いし…
故障経験
今のところない、というか今故障していたらダメだね。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-BOXジョイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離