ホンダ N-BOXジョイ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ N-BOXジョイ 新型・現行モデル
24

平均総合評価

4.5

走行性能
4.3
乗り心地
4.6
燃費
3.8
デザイン
4.4
積載性
4.5
価格
3.3

総合評価分布

星5

13

星4

11

星3

0

星2

0

星1

0

24 件中 1 ~ 20 件を表示

  • inside wisteria inside wisteriaさん

    グレード:ターボ 2トーン(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    5

    先代よりも確実に進化!

    2025.3.23

    総評
    2代目N-BOXノーマルターボをディーラー認定中古で購入後、 JOYが気になり「人生で最後のチャンス」と思い新車購入しました。 (そもそもN-BOXの下取りが異常に高かったというのもあるのですが)。 ...
    満足している点
    以前乗っていたのが2代目の前期だったので、 変化をはっきり感じ取れます。 ・ホンダセンシングの進化 ・エンブレ時の変速ショックの減少 ・静粛性の向上 ・直進安定性の向上(特に高速走行時) ・ド...
    不満な点
    ・フルフラットにならない ・デザインが少し野暮ったい ・メーターまわりは2代目N-BOXが見やすかったような。 ・エンジンON・OFFでパーキングブレーキホールドが初期化される。
    乗り心地
    走り出しのエンジン音は相変わらずですが、一度速度が上がれば静かですし、乗り心地も先代より明らかに改善されています。ECONを使ってもあまり違和感がないです(先代はECONだと走りづらかった)。

    続きを見る

  • Ryosuke☆ Ryosuke☆さん

    グレード:ターボ 2トーン(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    軽を意識させない快適な走りと広い室内

    2025.5.21

    総評
    4名しか乗れない事以外は大きなネガはないかと
    満足している点
    乗り心地とハンドリングの良さ、静寂性
    不満な点
    前車のN-ONEと比較しても物入れが少ない TFTメータは色々と表示モードはあるものの使い勝手は今一つ タッチパネルは反応が悪い、乾燥した私の指のせい?
    乗り心地
    個人的にはもう少し固めが好みですが、乗り心地は良いです 静寂性も良くて、もう一台のS660が更にうるさい車になりました(笑)

    続きを見る

  • ちょび819mellow ちょび819mellowさん

    グレード:2トーン(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    正常進化だと思う

    2025.5.21

    総評
    気に入って買ったJF3カスタムですが、そろそろイカつい顔つきに疲れてきて、柔和な顔立ちのノンターボが人生最後の下り坂に差し掛かった私にちょうど良い(褒めてますよ)。 N-BOXとしては基本的には変わって...
    満足している点
    正常進化しています。
    不満な点
    絶対的に物入れが足らない。 前車JF3は、色々な隙間が物入れになっていたが、現行は何もないに等しい。 オプションでシェード格納式ルーフコンソールは物は入るけどロールの大きいハイトワゴンでは物が動いてい...
    乗り心地
    14インチホイール65タイヤは、やはり乗り味に影響大、この車に合っている。 新車だからだと思うが、車体の剛性が上がっていているのを感じる。各部の合わせがきちんとしているのかな。 車内はミニイエローマン...

    続きを見る

  • silverarrow7321 silverarrow7321さん

    グレード:ターボ 2トーン(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    ターボ車 14インチサイズがお勧め

    2025.5.10

    総評
    先代のN-BOXよりも全体がかなりアップしていると感じた。 カスタム以外でターボ車が選択でき14インチサイズの乗り心地はかなり良い。 内装のチェック柄もホンダらしくおしゃれで飽きが来ない。 後部座席...
    満足している点
    14インチタイヤの乗り心地と程よいターボ加速。 試乗車が別の営業所の有ったので、移動中15インチを履いたN-WGNカスタムの後部座席に乗せてもらったが、乗り心地は非常に良かったが15インチタイヤの固さが...
    不満な点
    やはり低床車と比べハイトワゴン車なのでロールが大きい。 ルームミラーの位置が高く交渉視界に慣れが必要。 センシング機能が一世代古い。 やはり価格が高い。 FFターボ車のツートンカラーでマルチビュー...
    乗り心地
    14インチサイズはとても乗り心地が良いのでお勧め。 ロールも抑えられており全体的にも先代より全体がかなり進化している。

    続きを見る

  • Laputa Skynet Laputa Skynetさん

    グレード:ターボ モノトーン(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    丸目がかわいい

    2025.5.8

    総評
    丸目のおかげでN-BOXの持つ実用的なイメージに加えて親しみやすさや遊び心がプラスされていると感じます。
    満足している点
    愛らしい丸いヘッドライトが特徴的
    不満な点
    丸いヘッドライトを中心とした個性的なフロントマスクは、標準的なN-BOX用のカスタムパーツをそのまま流用することが難しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • だい@hinawa だい@hinawaさん

    グレード:ターボ 2トーン(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    走りは軽の域を脱してます

    2025.4.29

    総評
    前のN-BOXと基本性能は同等ですが、走りの質感は良くなっています♪ ただ目新しさが無いのが残念なところですね😢
    満足している点
    とにかく走りが良い! あとシートの柔らかさが前車のN-BOXよりイイ感じです! 内装の明るさとチェック柄シートもイイ!
    不満な点
    内装の質感がチープな所ですが、ある意味軽っぽい😅 後部座席の肘置きがないのもマイナス点🤔
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • moguu moguuさん

    グレード:ターボ 2トーン(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    レトロかわいい

    2025.4.28

    総評
    全体的に気に入っています。
    満足している点
    外観、内装。 ゆったりと乗れるところ
    不満な点
    収納が少ないところ
    乗り心地
    前車より、サスペンションのストロークが長い感じがして、荒れた道での乗り心地がマイルドになります。

    続きを見る

  • 芝とコーヒー 芝とコーヒーさん

    グレード:ターボ 2トーン(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    乗り味で選ぶとライバル不在

    2025.4.4

    総評
    金額を見なければ最高のお買い物車。
    満足している点
    ・走り全般がとても良い  - アクセル、ブレーキの扱いやすさ  - 走行安定性  - 静かさ ・ナビ、アラウンドビューモニターの画質が良い ・スライドドアの操作性が良い、警告音が控えめでうるさく...
    不満な点
    ・前席中央にドリンクホルダーがない ・収納が少ない ・ステアリングヒーターがオプションでもない ・メーターの情報量が少ない ・マルチビューカメラをつける場合に25万のナビ購入が必須(デリカミニはデ...
    乗り心地
    大きな段差や砂利道などは未経験だが、舗装路を走る限りはロールも少なくとても良い。

    続きを見る

  • vezeal vezealさん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    こういうのでいいんだよ

    2025.3.7

    総評
    ターボモデルがあるなら家族のちょい乗り用に欲しい一台である。
    満足している点
    見た目がやり過ぎていない程度にホビー感がある。 霞んだ黄色?のボディーカラー、古いゴルフや911を思い出させる?チェック柄のシート。 それでいてベースはn-boxなので基本性能も不満なし。
    不満な点
    ノンターボモデルだし、飛ばす車では無いので構わないが、それでも発進加速時のエンジンの唸り音は大き目なので、ターボモデルの方がその点は良いと思われる。 ACCの起動のさせ方がよくわからないが、これは自分の...
    乗り心地
    タイヤのポヨンポヨン感が感じられるがそういう車なので嫌ではない。

    続きを見る

  • NewUser_RGr40koDqr NewUser_RGr40koDqrさん

    グレード:- 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    1

    可愛い

    2025.2.24

    総評
    とてもいいが、価格が高過ぎ(ToT)
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • JW1クラブ JW1クラブさん

    グレード:ターボ 2トーン(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    5

    いまどきの車はどんなもんか!

    2025.2.2

    総評
    何十年ぶりのホンダ車。 ハイトールという以外は100点。
    満足している点
    軽自動車で多少パワーが欲しかった。
    不満な点
    なし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • HIろっし HIろっしさん

    グレード:ターボ 2トーン(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    確実に進化してますねぇ

    2025.1.5

    総評
    5年でJF3⇒JF5という流れですが技術の進歩には驚きますね。見た目はあまり変わりませんが・・・😅
    満足している点
    静穏性はJF3より少し上がったかな? 走りの方が足回りはJF3より格段に良くなってると思います。タイヤサイズも同じなのに、ふらつきが減ったしロールも収まってる気がします。 メーターは今どきで見やすく、...
    不満な点
    オートブレーキホールドはいちいちスイッチで操作しないとならない点くらいです。今のところ・・・
    乗り心地
    シートヒーターも付いていますし快適です。振動も少なく、静粛性もJF3より上がっていると思います。

    続きを見る

  • takechanman.jp takechanman.jpさん

    グレード:ターボ モノトーン(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    良く出来てる軽ハイトワゴン

    2025.1.2

    総評
    ワイルドさに掛けるが良く出来てる、軽ハイトワゴンって感じの
    満足している点
    ターボの力強い所と、視界の良さ
    不満な点
    若干ワイルドさに欠けるところ JOYって名前が、可愛いさを生んでる
    乗り心地
    足回りが柔らかすぎる

    続きを見る

  • bjc2387 bjc2387さん

    グレード:- 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    1

    人生初めての軽自動車です。

    2024.12.29

    総評
    乗っている時は軽自動車である事を忘れるぐらい広くて静かで快適ですが、アルファードなどの横に停めると小ささに唖然とする。 体積2分の1笑
    満足している点
    諸経費が安い
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • てるくん てるくんさん

    グレード:ターボ 2トーン(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    内装で選ぶ車?

    2024.12.27

    総評
    新型には興味なかったが、JOYを見た時コレはいいと感じ購入。良いと思ったら購入をお勧めします。
    満足している点
    広い視界と、明るい内装。乗り心地も前車に比べて良くなってます。
    不満な点
    圧倒的に少なくなった収納スペース。 それをカバーするためにサンシェード付き大型コンソールをOPで選択しました。
    乗り心地
    前車に比べ後席のコツコツとした振動もなく良いと思います。

    続きを見る

  • くまoyaji くまoyajiさん

    グレード:ターボ 2トーン(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    良く出来てます

    2024.12.25

    総評
    普通車からの乗り換えですが、良く出来ていて遜色ない車です 
    満足している点
    デザインが良くチェックのシートも高級感がある 乗り心地もイイし音も静か
    不満な点
    燃費がもうちょい伸びれば良いんだけど 内容からすればこんなものかもしれませんが値段が 高い!いいようにオプション付けると300万オーバー
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • hideakidua hideakiduaさん

    グレード:ターボ 2トーン_4WD(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    軽とは思えない

    2024.12.23

    総評
    馬力がたりないとは思っていたが、 やはりターボ&軽いからか、デリカより 発進が早い^^;
    満足している点
    満足している点?? 一番上のグレードで、オプション盛りだくさん・・・ 350超えてきている・・・^^; ここまですると、軽とは思えない内装と音質。
    不満な点
    リアウインドウについている熱線??の電極カバーはこしいところ。
    乗り心地
    デリカと同じ、スライドドアのくせに・・・ 清音性に優れている‐‐;

    続きを見る

  • tai-3 tai-3さん

    グレード:ターボ モノトーン_4WD(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    快適な乗り心地が良いです。

    2024.12.14

    総評
    細かい不満はありますが、全体的には非常に満足できる1台です。
    満足している点
    軽自動車とは思えない静粛性と乗り心地です。
    不満な点
    ターボ4WDなので燃費があまり良くないです。 何よりも燃料タンクがJF2より小さくなったのが残念です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぱんじー ぱんじーさん

    グレード:2トーン_4WD(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    今風のクルマですね

    2024.12.1

    総評
    N-BOXの販売テコ入れの新バージョンです。 前述の通り悪路走行をイメージする外観ですが、タイヤサイズも同じです。 乗り心地等は現行モデルより改善されたと担当営業者の説明通りにしなやかな脚の動きです。...
    満足している点
    ギャップの収まりの良い素晴らしい乗り心地です。 操作性や視認性に優れた運転席周り。 アラウンドビューモニター(オプション)も良かったです。 ノンターボ車でも街乗りには不満の無い加速です。
    不満な点
    見た目は悪路に強そうなイメージですが、全く悪路走行に対応していません。 お値段も高そうです。
    乗り心地
    街乗りでは軽自動車とは思えないとてもしなやかな脚の動きです。

    続きを見る

  • tukemon. tukemon.さん

    グレード:ターボ 2トーン(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    NBOXカスタム(jf3)からの乗り換えです

    2024.11.4

    総評
    前の良さを知っている分気に食わない部分も出てしまいましたが 物価高の今6年前と同じような価格帯で多くの最新機能がついているだけでも ましだと思い、少しぐらいは我慢したほうがよさそうです 無くなっ...
    満足している点
    ターボなのでうるさいかと思っていましたが静かです ナビについていたトータルケアプレミアムが意外といい感じです 必要な時だけ課金して地図データ最新にできる(何年までできるかは不明)ので 旅行の時だ...
    不満な点
    jf3と比べると無くなった物が多いです 今わかっているので ・フロントライトのドア連動 ・車速ドアロック ・収納場所の減少 ・内装パネルなし ・スピーカー 6→4へ減少 ・USB充電 2→1...
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離