ホンダ N-BOXカスタム のみんなの質問
vlfllhji5588さん
2025.2.13 03:12
オーディオ本体にAUXジャックの受け穴?、もしくはオーディオ裏面にAUX端子ケーブルが取り付けられるコネクターが出ていれば、変換アダプター等の追加でアイフォンの音楽が聴ける、と思っていですか?
AUXジャック(の受け穴?)・外部機器用コネクターがないオーディオは不可だと思っていいですか?
ちなみに2011年のN-BOX(JF1)の純正ギャザズナビです。
表にはジャックを刺す穴は無いです、裏面はまだ見ていません。
この車のオーディオに限らず、オーディオ全般の知識の為に教えて下さい。
tak********さん
2025.2.13 07:12
当方電装屋です。
Bluetooth通信に対応してるオーディオ
対応してないオーディオだが外部入力端子有り
対応してないし外部入力も無い
の3種類に分れます。
対応してる物は、普通にBluetooth接続をすれば良いだけです。
イメージ的にはBluetoothスピーカーみたいなノリです。
外部入力が有る物は「外部出力付Bluetoothユニット」を選択。
所謂変換アダプター的な物です。
iPhoneと変換アダプターをBluetooth接続。
アダプターからは有線でオーディオのAUXに接続
外部入力さえ無い無い物は「FMトランスミッター付Bluetoothユニット」を選択。
上記のアダプターが有線ではなく「FMラジオ信号」としてオーディオに接続。
FMラジオでiPhoneの音楽を聴くって感じです。
mur********さん
2025.2.13 07:01
ナビの側にブルーツースを受け入れる機能が有れば無線で接続できますよ。
ナビの事は詳しく解りませんので、ディーラーにでも聞いてください。
アイホンならばブルーツースで繋げるはずです。
アイホンには、イヤホン端子しかないし、イヤホン端子では音質が悪いです。
695479638972さん
2025.2.13 04:06
これを使う手もあります。
https://www.amazon.co.jp/FMトランスミッター-Bluetooth-2つの音楽再生モード-12V-24V車対応-LEDディスプレイ/dp/B0D9HMLPX6/ref=mp_s_a_1_6?crid=17YUP564GPZX7&dib=eyJ2IjoiMSJ9.M-RSEPwlFn__6Ms3LHgscj4H_75GYMO-lnRW5xxEWQ0wTnQu7iXs_kTATbuvr10j1vfMDXfC4gdTnan7lcT8Vd4yA_rKJ0IXN40f2aWnjbIXwGvD-3stM_l6AEsL1jUDzNfc424656zzoc3Ts2N08kgMjnwiqT-klGobyQNOTa78Xmcub7Ys3rNSnHY3aWgMfwAi3GrodE5FHekEC8LX3g.b73e58hJAwy8e1Di36hyk3_MrdHCgXOnlvggDO1LqbA&dib_tag=se&keywords=bluetooth+fm+transmitter+car&qid=1739387092&sprefix=bluetooth+fm+%2Caps%2C206&sr=8-6
1150855215さん
2025.2.13 03:29
Bluetoothは無線通信なので、AUXジャックは不要です。
ただ、カーオーディオ側がBluetoothに対応していることが条件です。
Bluetooth対応であれば、カーオーディオとアイフォンをBluetoothで接続します。
やり方は、アイフォンの設定画面でBluetoothをタップし、カーオーディオを示す相手先と接続させるだけです。
あとは、アイフォン側で音楽をかければカーオーディオのスピーカーから音楽が流れる筈です。
tak********さん
2025.2.13 03:28
一般的にはソース切り替えのメニューにBluetoothがあるので、ソースをBluetoothにして聞くオーディオが殆んどかと思います。
Bluetoothは無線なので配線はありません。
Bluetoothで音楽を聴くにはオーディオ本体とペアリングさせる必要があります。
急遽 Twitterでみた写真がどうしてももう一回見たかったのですがどうしても見つからずみなさんにおねがいしたいです 「え!?俺の目バグった!?」みたいな投稿文で一枚の写真が添付してました そ...
2025.3.16
NBOX JF1 のカスタムターボ前期のエンジンの調子が悪く、色々調べてカムセンサーを交換したら調子が良くなりました。 あとクランクセンサーも交換したいのですが、クランクセンサーの位置がわからな...
2025.3.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダNBOXのオイルのランプ(スパナみたいなマーク)のリセットの仕方がわかりません。説明書を見てやってもなりません。誰か分かるかた教えてください。
2014.4.13
※至急100枚※ ホンダのNboxに乗っているんですが車の外から鍵をかけると三眼メーターのところに赤い丸が点滅します。 鍵をあけると消えます;;今までこんなことはなかったのに何故鍵を閉めると赤い...
2012.3.25
スズキ、ハスラーターボ試乗してきました。かなり、ヤバイです! Nbox+ターボをマイカーとして所有し、軽ではトップクラスの質感と走りだと、満足していましたが、ハスラーはそれを超えたかも知れま...
2014.1.20
NBOXのタイヤ交換時の締め付けトルク はいくらでしょうか?夏のやつはアルミホイールで、冬のホイールはアルミではないホイールです。 アルミホイールは若干軽めに締め付ける(?)と聞きました。 タイ...
2013.3.11
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
200万円の軽自動車と200万円の3ナンバーセダン。 どっちが近所でマウントを取れますか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近は3ナンバーセダンと軽自動車が同じ値段だそうですが。 ...
2023.2.21
ジムニーって燃費が悪い、静粛性なし、走行性能なし、内装は安っぽくて古い、後部座席に乗り降りしにくいと良いところが全くありませんが何故売れるのでしょうか?? ジムニーを買う人は車に興味がなく外装の...
2023.5.29
軽自動車を200万円位出して買った方、後悔とかありませんか? 例えば、以外とガソリン代かかるからコンパクトカーにしとけば良かった等、ありませんでしたか?
2022.4.1
軽自動車200万。 通勤に必要となりNBOXの見積りを取ってきました。値引き入れて乗り出し200万。 車に詳しい同僚に見せると軽自動車は危険だ、200万出せるなら普通車にしろ、と言われてまし て。
2019.11.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!