現在位置: carview! > 新車カタログ > ホンダ(HONDA) > N-BOX > みんなの質問(解決済み) > ホンダ N-BOX(電動パーキング付きの新型...
ホンダ N-BOX のみんなの質問
ID非公開さん
2021.11.6 01:51
商品の紹介やアドバイスが有りましたらお教え下さい。
sti********さん
2021.11.8 06:51
軽自動車だとミラー型は9.66インチまでだから、選択肢は少ないと思います。
それ以上はバイザーに干渉します。
スマートミラー的に使いたいのならミラー型ですが、価格やWi-Fi連動を考えたらミラー型に拘らなくても良いと思います。
質問者からのお礼コメント
2021.11.9 21:53
みなさん、ありがとうございました。
fia********さん
2021.11.6 02:10
軽自動車 だからどれ?
って言うより 自分の予算と 危機感 で選ぶしかないですね〜!
自分は一台には
ミラー式360カメラ+リア〜サンコーレアモノ
一台には
前後2カメラ+GPS 〜ジェームスで一番安いの
付けています。
自分ならmax2万円台
基本的に 横からの追突・煽り考えたら360°は欲しいですね。
でも360°ッて相当高画質でなければナンバーとか判別できなくなります。
ミラー360°のはジムカーナやってる車につけてるので運転してるところが写ってて面白いんですよ‼️
外に停めてる人は、駐車監視予備バッテリー式がいいでしょう。
でも考えるほどどんどん予算が膨らんじゃいますよね‼️
取付工賃も考えてね‼️
ody********さん
2021.11.6 01:52
御予算は?
ホンダ N-BOXカスタム JF2を購入しました。 サービスマニュアルを手に入れたいのですが、スラッシュとは書いてない 白地に赤のラインの入っている、N-BOX のみ書いてあるマニュアルと、配線...
2022.8.6
ホンダ N-BOXカスタム FF タイプL オーディオレスを購入し、納車待ちです。 ナビ(パナソニック ストラーダ CN-F1X10BLD)とETCを取り付ける場合、本体以外に必要な部品を教えて...
2021.9.12
ベストアンサー:N-BOXの場合 エーモンという所からナビ取付キットとバックカメラ接続ケーブルっていうのがあるのでそれがあれば大丈夫です。Amazonで売ってます etcは純正のビルトインのブラケットがあるので、それが必要です。しかし結構高めです。
ホンダ N-BOXですがスマートキーが水没で故障そのままではエンジン始動が出来ません。 電池は交換しましたが無理なようです。スタートボタンにキーを近づければ始動できます。 仕方ないので新品を購入...
2021.9.12
キーフリーシステムの車は、エンジンをかけたまま、キー持ち出しでドアロック出来ないのでしょうか? わんこと出かけることが多いため、ちょっとコンビニとかで車を降りる時でもエンジン(エアコン)を切るわ...
2014.4.12
ホンダのN-BOX Customに乗っている方に質問です。 セキュリティシステムなのですが、メーターの所の赤い点滅に 気がつかないということはあるのでしょうか? 我が家では1年以上乗っていて、...
2014.10.20
ホンダのN-BOX スズキのスペーシア 貴方ならどちらを買いますか? 現在、新車の軽自動車を購入検討中です。 色々の車種の中で、ホンダ N-BOX、スズキのスペーシアに絞り込みました。 正直...
2013.3.18
先日、車が勝手にキーロックしてしまいました。 ホンダ N-Boxです。 後部座席のドアーを開け、子どもをチャイルドシートに乗せ、キーはバックの中にいれてあり、バックや荷物など私以外の物を全て車へ...
2015.3.12
★★車中泊に適した軽自動車★★ こんにちは。 たまたまホームセンター内の自動車販売展示場で N-BOXを見て「最近の軽自動車は内装も良いし、これなら車中泊にも使えそうだな」 ...と思いました。 この
2013.8.25
日本を代表する世界に誇れる車って何っていう車でしょうか? 1)レクサスLC500 2)ニッサンGT-R 3)ホンダ NSX 4)トヨタプリウス 5)トヨタアクア 6)ニッサンノート e-POWER 7
2017.11.21
免許を取ったばかりの初心者の女です。はじめての車、どんなものにしたら良いでしょうか。相談に乗ってください。 今日卒検に合格しました。バイク(自動二輪)に週2回4年乗っていたこともあり、ATですが...
2021.11.20
なぜホンダは軽のニューモデルを出さないのですか。 ホンダはNシリーズを出し尽くしたのですか。 スズキやダイハツは毎年ニューモデルを出していますが。 なぜホンダも毎年ニューモデルを出さないのですか。
2016.12.9
初めての新車を購入するのに、主人共に迷ってます。 何度か中古の軽自動車を買いましたが、故障の修理が多額だったので、主人の意向で総合的な維持費を考えて、トヨタパッソを中古で買いました が、数年乗っ...
2016.3.8
中型バイク免許しか持っていない人に限って 昔はバイクに乗ったけど…今は車!!と言う方が多い気がします 大型バイク乗ってから言え!!と言うと 同じバイク何だから感覚は分かるとか言い出します 中型...
2017.6.4