ホンダ N-BOX のみんなの質問
るあるあさん
2025.2.5 13:55
①できる限り綺麗に乗り続けるために必要なもの、こと (車に対しての保護用品やおすすめの洗車用具など)
②助手席に誰かを乗せる際は、自分の荷物はトランクに収納することになるが、おすすめのトランク収納用品(靴も収納したい)
③運転時に気をつけること
以上3点を教えてください。
もうほんと、お節介か!!ってぐらい詳しく教えていただけると、とても助かります。
よろしくお願いしますm(_ _)m
res********さん
2025.2.8 20:50
外観を綺麗にしたいならコーティングは必須です。でも個人的には水玉が出来る撥水系は好きじゃないです。
雨降ったあとは汚れが集中してめっちゃ汚くなります。あとは水道水を掛けない。風呂場の水垢と同じ物がボディ表面に堆積していきます。
綺麗にトランクを使いたいならトランクトレーですかね。プラなら洗って綺麗に出来ますけど、生地に入り込むと厄介です。
基本雨の日は乗らないようにしてます。路面が湿っていてもやめます。どうしてもの時はあるので極力といった程度です。
あと汚れは放置しない事です。点検など人の手が入る時は洗車をしてから出します。
ボディに砂が溜まっている状態でも気にしないで触る奴もいるので、それで小傷がついても嫌ですからね。
tak********さん
2025.2.7 11:45
①キーパーなどで1年ごとにコーティングする。ソフトトップ車なら長時間乗らないときはハーフカバーをかける。
②トランクがめちゃ狭いので基本不要な物は載せない。ハードケースのような収納は場所を取るしいざというときに下ろせないので靴などはソフトケース化袋などに入れたほうがいい。
③クローズ時、NBOXに比べて後方視界が悪いので車線変更の時に気を付ける。メーターが読みづらいので視線移動に気を付ける。ダッシュボード上にスピード表示ができるレーダー探知機など設置すれば便利です。
DGOさん
2025.2.7 10:04
新車購入でしょうか?新車購入でしたら前述の方の話の通りコーティングがいいと思います!マツダでやってると思います。当方もロードスターではありせんがマツダで購入した際にやっていただきました!
②としましてはロードスター自体が多くの荷物を積むくるまではないということを根底に置くといいかもです。収納も一つの楽しみにしたらいいかと思います。トランクの上に付けるトランクキャリアなどもあるので調べてみると良いかもです!
③FRですしオーバーステアな車です。そこを念頭に入れると良いかと思います。時間があればサーキット走行などもお勧めです。
アドバイスにならないような長文駄文失礼しまたした。事故無く素晴らしいロードスターライフになることを願ってます。
mem********さん
2025.2.6 23:06
①に関して、まめに車を洗える環境であればコーティングをお勧めします。
nboxに乗っているのですが、今金がなさすぎて1000円でガソリンを入れたのですが、まだガソリンランプが点滅しており、0kmになってしまいました、 この場合は反映されていないだけで1000円分は...
2025.3.10
初めて車を購入するのですが ヤリスクロス可愛いなと思ってネットで色々知らべていたのですがヤリスクロスは内装がプラスチックでしょぼい・後部座席狭い。ヤリスクロス買うくらいならN BOXの方がマシ。...
2025.3.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダNBOXのオイルのランプ(スパナみたいなマーク)のリセットの仕方がわかりません。説明書を見てやってもなりません。誰か分かるかた教えてください。
2014.4.13
※至急100枚※ ホンダのNboxに乗っているんですが車の外から鍵をかけると三眼メーターのところに赤い丸が点滅します。 鍵をあけると消えます;;今までこんなことはなかったのに何故鍵を閉めると赤い...
2012.3.25
スズキ、ハスラーターボ試乗してきました。かなり、ヤバイです! Nbox+ターボをマイカーとして所有し、軽ではトップクラスの質感と走りだと、満足していましたが、ハスラーはそれを超えたかも知れま...
2014.1.20
NBOXのタイヤ交換時の締め付けトルク はいくらでしょうか?夏のやつはアルミホイールで、冬のホイールはアルミではないホイールです。 アルミホイールは若干軽めに締め付ける(?)と聞きました。 タイ...
2013.3.11
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
200万円の軽自動車と200万円の3ナンバーセダン。 どっちが近所でマウントを取れますか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近は3ナンバーセダンと軽自動車が同じ値段だそうですが。 ...
2023.2.21
ジムニーって燃費が悪い、静粛性なし、走行性能なし、内装は安っぽくて古い、後部座席に乗り降りしにくいと良いところが全くありませんが何故売れるのでしょうか?? ジムニーを買う人は車に興味がなく外装の...
2023.5.29
軽自動車を200万円位出して買った方、後悔とかありませんか? 例えば、以外とガソリン代かかるからコンパクトカーにしとけば良かった等、ありませんでしたか?
2022.4.1
軽自動車200万。 通勤に必要となりNBOXの見積りを取ってきました。値引き入れて乗り出し200万。 車に詳しい同僚に見せると軽自動車は危険だ、200万出せるなら普通車にしろ、と言われてまし て。
2019.11.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!