ホンダ N-BOX のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
232
0

ロードスター納車待ちの者です。
3月〜4月に納車予定

車のこと、全く詳しくありません。
現在はNBOXに乗っています。

そこで有識者の方々、教えてください。

①できる限り綺麗に乗り続けるために必要なもの、こと (車に対しての保護用品やおすすめの洗車用具など)

②助手席に誰かを乗せる際は、自分の荷物はトランクに収納することになるが、おすすめのトランク収納用品(靴も収納したい)

③運転時に気をつけること

以上3点を教えてください。
もうほんと、お節介か!!ってぐらい詳しく教えていただけると、とても助かります。
よろしくお願いしますm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 外観を綺麗にしたいならコーティングは必須です。でも個人的には水玉が出来る撥水系は好きじゃないです。

    雨降ったあとは汚れが集中してめっちゃ汚くなります。あとは水道水を掛けない。風呂場の水垢と同じ物がボディ表面に堆積していきます。

    綺麗にトランクを使いたいならトランクトレーですかね。プラなら洗って綺麗に出来ますけど、生地に入り込むと厄介です。

    基本雨の日は乗らないようにしてます。路面が湿っていてもやめます。どうしてもの時はあるので極力といった程度です。
    あと汚れは放置しない事です。点検など人の手が入る時は洗車をしてから出します。
    ボディに砂が溜まっている状態でも気にしないで触る奴もいるので、それで小傷がついても嫌ですからね。

  • ①キーパーなどで1年ごとにコーティングする。ソフトトップ車なら長時間乗らないときはハーフカバーをかける。

    ②トランクがめちゃ狭いので基本不要な物は載せない。ハードケースのような収納は場所を取るしいざというときに下ろせないので靴などはソフトケース化袋などに入れたほうがいい。

    ③クローズ時、NBOXに比べて後方視界が悪いので車線変更の時に気を付ける。メーターが読みづらいので視線移動に気を付ける。ダッシュボード上にスピード表示ができるレーダー探知機など設置すれば便利です。

  • 新車購入でしょうか?新車購入でしたら前述の方の話の通りコーティングがいいと思います!マツダでやってると思います。当方もロードスターではありせんがマツダで購入した際にやっていただきました!
    ②としましてはロードスター自体が多くの荷物を積むくるまではないということを根底に置くといいかもです。収納も一つの楽しみにしたらいいかと思います。トランクの上に付けるトランクキャリアなどもあるので調べてみると良いかもです!
    ③FRですしオーバーステアな車です。そこを念頭に入れると良いかと思います。時間があればサーキット走行などもお勧めです。

    アドバイスにならないような長文駄文失礼しまたした。事故無く素晴らしいロードスターライフになることを願ってます。

  • ①に関して、まめに車を洗える環境であればコーティングをお勧めします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離