ホンダ N-BOX のみんなの質問

解決済み
回答数:
20
20
閲覧数:
611
0

軽自動車の買い替え時期について教えて下さい

N-BOXカスタムターボに乗っています
4年で約10000キロです

調べたところ10万キロが買い替え可目安と見ましたが、あまり走らないので自分に対しては目安にならないと思っています

高速は使う事なくほぼ近場での利用です
その乗り方は消耗が早いとネットで見ました(ブレーキや加速の頻度が多い)

今の使い方のままだと10年後でも2〜3万キロ位になると思いますが何年くらい安全に乗れると思いますか?
安全に、と言うのは急にブレーキ効きにくくなったり発進できなくなったりを心配しなくて良いという意味合いです
よく“乗り潰す”と見かけますが乗り潰すの意味は故障を誤魔化しながら乗るという意味合いでしょうか?それは少し怖いです

後、車の不具合等を自分では全くわからないので少しでも細かくチェックしてほしいと思い点検や車検はディーラーにお願いしています
このやり方は正しいでしょうか?
(悪そうな所は全部交換・修理して欲しいと伝えている面倒な客です(T_T))
近くに安さを売りにしている所もありますが安さより安心重視です
個人の整備やさんで腕の良い所もあると思いますがどこが良い所かわからないです

最後にすいません、法定点検以外でも◯年たったらコレを見てもらったほうが良いとかありますか?

質問文を書きながら不明点が出てきて質問が多くなってしまいすいません
わかる箇所だけでも教えて貰えたら嬉しいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どういう使い方をしているのか、記入されていないので私の勝手な考えですが、近場で人の送り迎えを頻繁にしないのであれば(リア席に人を乗せることがない)スライドドアにする必要がないので、将来のメンテ等を考えるとN-WGNやN-ONEのNAで十分かと思われます。
高速を使用しないのであればターボを選択せずともHONDAの軽ならNAでも十分ですし、燃費が良くなり、維持費も安くなり、メンテも楽です。
そして乗り換えを考えるなら、現在中古が高い状態である今のうちが売り時かな、と思います。
うちの娘が先代後期のN-BOX(NA)で、片道20Km強を通勤しており、一度だけ高速にも使用したが、車には特に不安はないと言っておりました。 それだけ熟成されていると思います。
またメンテは自分でやらないのであれば、後々安心できるディーラーが割高ではありますが良いと思います。
現車を乗り続けるのであれば、次の車検(5年目)ではミッションオイルとフロントブレーキパッドも交換対象にした方が良いのではないかと思います。
通常の消耗部品「(エンジンオイル、エレメント、フィルター、ワイパーゴム等)以外として。

質問者からのお礼コメント

2024.10.18 10:08

皆さま回答ありがとうございました

その他の回答 (19件)

  • 車検と1年点検をしていれば問題なく乗れます
    買い替え時期は、1度見積もりを取って見ては如何でしょう
    N-BOXは、人気なので安く新車が手に入る可能性が高いですね

  • 昔は10年10万キロでしたが最近は部品の精度があがり一概にはいえませんが、メンテナンスしっかりしてれば長く乗れる感じさそますよ。余り走らないのもゴム部品劣化早めたり、タイヤもヒビわれします。
    1年1万キロが理想かも。
    高い修理なるなら乗り換え考えるとかでいいかなって感じ

  • 一番良いのは信頼出来るカーズのメカニックに任せる事。(人間に例えるならかかりつけ医)
    JF1(ターボ)乗ってた時はタービン損傷を心配して延長保証入れたり、下廻りを新車段階でアンダーコート掛けて、車検毎に繰り返せば…
    10万キロ前後に経年劣化でフロントブレーキディスク(ローター)が錆び付いて交換、アイドリングストップ仕様だったのでセルモーターをリビルト品へ、クルーズコントロールのメインスイッチが接触不良で交換とか出てくると思う。
    後はオイル交換をしっかりやればやっただけ結果は出ます。
    5万キロ超えた時点でエレメント交換時にエンジン内部洗浄をメニューに加えても9年18万キロ乗った時点で寿命と宣告されてJF3(ターボ)に乗り換えた自分が居る…

  • ディーラーで定期点検や車検整備をしているなら適当な時期に適切な整備を受けるはずですので10年や15年は乗れるのでは。現在の車は一昔の車よりゴム類の劣化や破断が早いとか下回りやマフラーがサビ易い等劣化やコストダウンしている部品もありますので注意。ただ普段から整備点検をディーラーに丸投げしてればそれで十分だと思いますけど。

  • 10年の根拠として、車体の劣化が挙げられます
    たとえば、錆の発生、塗装の劣化、ゴムの劣化(硬化)などです
    錆の発生は車検毎に下回りを専用品で塗装もしくはスプレータイプでコーティング
    塗装の劣化はちゃんとワックスをかける
    ゴムの劣化は異音の発生や振動が大きくなったら疑ってください
    これらを行うことによりクリアされます
    10万キロの根拠は
    エンジンやミッションの劣化によるものですが、オイル交換、ブレーキオイル交換、クーラント交換、プラグ交換等を推奨時にちゃんと行えば問題ありません
    これらをちゃんとやらないと、3万キロで壊れる可能性もあり、ちゃんとやれば20万キロ快適に走れる場合もあります
    あとは、消耗品としてブレーキがありますが、車検や点検毎に必ずチェックしている部分なので、減ってきたら交換で問題ないです
    街乗りが主であれば、3万~4万キロで交換だと思います
    最後に1点、低走行車のオイル交換は距離を目安にするのではく期間を目安にしてください
    6か月~8か月を目安に交換です

  • 基本的に、故障してからでも、故障する前に予防的にでも、部品を交換していればずっと乗っていられます。
    極論すればエンジンだって交換できるので。

    なので、車の寿命としては主要部品が出なくなったときですかね。
    それでも、解体車(廃車)から部品を持ってくるとかで直すことはできるでしょうけど。
    実際には、あなたが修理や整備にお金かけたくないと思った時が買い替え時と言えます。「金の切れ目が縁切れ目」というやつですね。

    私の趣味車は26年/17万キロですが、お金かけてでも維持してます。
    大事な愛車なので。

  • 10万kmというのは昔の車の目安で、今の平成中期からの車には当てはまりません。
    「乗り潰す」というのは、整備工場とかが修理も出来ないお手上げ状況や事故などでフレームから大きく駄目になっている状態です。
    ディーラーに任せているなら、早めの交換されるので少なくても書かれている10年は楽々乗れます。
    ただ、その前にディーラーだと新車買えアピールをしてきますけど。

  • 自動車は機械なので部品を交換すればいつまでも乗れます。乗り潰す場合は故障したら誤魔化すのではなく修理します。で、メーカーに部品がなくなった時に修理不可能になり終わりにします。僕の車は28年目29万キロ弱ですが、元気に走りますよ。不安なく普通に走ります。
    車の不具合が分からないならディーラーでしっかりと点検整備をしてもらうのが一番です。車検だけでなく12か月点検も行い整備すれば車検時の出費も抑えられますし。すごく賢いメンテナンス方法ですよ。
    ただ、ディーラーは新車を売るのが仕事です。メーカー保証のある5年または5万キロを過ぎたら新車に乗り換えを勧めてきます。そこで伸ばしたとしても11年になると確実に乗り換え作戦に出てきます。もし、Nを10年以上乗るのなら腕の良い町の整備工場を見つけた方がいいですよ。

  • ディーラーにすべて任せてる良い客じゃん。
    信用できるディーラーならそれがベストです。
    しかし昨今はメーカーもディーラーを見てると信用できませんけどね。
    10年でも20年でも乗れるでしょう。
    金を出すのに直せないという状況にはならないでしょう。たま数も多いし。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離