ホンダ N-ONE 「パワフルさと可愛さを兼ね備えてる」のユーザーレビュー

でじらんす でじらんすさん

ホンダ N-ONE

グレード:スタンダード ツアラー(CVT_0.66) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
2

パワフルさと可愛さを兼ね備えてる

2025.5.23

総評
軽である以上これ以上のパワーや積載は望めないが、パワフルな走行で高速や山道でも適応できるいい車です。走りが好きな方はRSをオススメします。少し値が張るので、購入するならデザインで決めるのが良いかも。
満足している点
デザインがまるくてかわいい。
フロントサイド共に視認性が高く、目視がしやすい。
ターボのおかげで、4人乗りはもちろん重積載でもグングン走る。
シートアレンジ(特に後席)がかなり便利。
不満な点
ミラー開閉時「ギー」という駆動音が意外と大きく、深夜などで開閉するとちょっと迷惑。
フルフラットシートの利便性が低い。段差も大きく仮眠などで体を痛めやすい。
デザイン

5

曲線とリアのペタッとした角デザインがポイント高め。
走行性能

4

直線でふらつく事も少なく、加速も申し分なし。
ステアリング感度も良く、カーブの調整もしやすいです。上りは重積載でもターボのおかげで失速しません。下りはパドルシフトで2や1に入れられるのでエンブレも効かせられます。
乗り心地

3

軽に安定性は求めるものではありません。
その上での評価です。
揺れや衝撃は来ますが、サスが柔らかめなのかぐわんと受け流すような乗り心地。お世辞にもとても快適とは言えませんが、全然許容範囲です。
積載性

4

軽に高積載は求めるものではありません。
その上での評価です。
後席座面が上げられるようになっており、大人一人が膝を立てて寝られるくらいのスペースになります。座面裏側に袋をかけられる円形フックがついているので、買い物の際は後席を片面ないし両面上げておくと、荷造り荷降ろし共に便利です。
燃費

4

自分の走り方が下手なのもあって15km/Lほどです。実際に走ればエアコンガンガンでも18〜20は確実に出せます。
価格

2

200万近くになるので安いとは言えません。この価格なら普通車で事足ります。
故障経験
なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離