現在位置: carview! > 新車カタログ > ホンダ(HONDA) > フリード+ > みんなの質問(解決済み) > クルマ(1500cc)のタイヤのパンクの時の...
ホンダ フリード+ のみんなの質問
000000さん
2022.1.17 07:31
アルミホイールのタイヤを1本買おうとしても、二万8千円とされて高いので、躊躇しました。
ボロなホイール付きのタイヤを買っても必ず履き替えないと行けない、ので。
ボロなホイール付きのタイヤ、を買うのが賢明か??
ホンダ・フリードの12年落ちです。
良きアドバイス、宜しくお願いします。
なお、私は音速の貴公子・アイルトンセナです。
宜しくお願いします。
baa********さん
2022.1.17 11:04
タイヤの中に注入して穴を塞ぐタイプは簡単だけどホイールにもベッタリ付き後々の処理が大変だから止めた方がいい。
他のコメントにあるが、穴にエコセメントを塗りジャーキー状の詰め物を突っ込んで補修するキットはネットで千円も出せばあるよ。
質問者からのお礼コメント
2022.1.22 15:23
ありがとうございました!
他の方も、ありがとうございました!
ホンダ フリード (GB3) 用のスパークプラグ4本。とにかく安いものを探しています。 www.amazon.co.jp/dp/B008NZBT0E 自分で探したのは↑これが最安(3320円)...
2022.7.5
ホンダ フリード (GB3) のスパークプラグ交換したいのですが、こういった安いやつでも適合するのでしょうか? とりあえず耐久性は無視していただいて構いません。 適合するのかどうかだけ知りたい...
2022.7.4
ベストアンサー:装着不可能です。 プラグと言っても、そのサイズや適合は様々です。 プラグ フリード 適合 で調べてみてください。 ※調べれば、ネジ径14mm、長さ19mmと分かります。質問のプラグだと圧倒的に細すぎますし、熱価も足りないかも知れません。 デンソーの適合表だと純製品版は SKJ20DR-M13 イリジウムが IK20とありますね。 https://www.amazon.co.jp/%E3%...
ホンダ フリードの購入を検討しています。 来年の秋頃にフルモデルチェンジするという噂がありますが、待つべきでしょうか? できればすぐにでも購入したく、トヨタのシエンタが今年夏頃に新型を出すそうで...
2022.5.24
ホンダ フリード スパイクの2016フルモデルチェンジについて . あまり車に詳しくない者です。 今の車 そろそろ寿命、あと1年ちょいで車検切れで、車の購入を考えていますが ・荷台が広く、車中泊...
2015.10.18
ホンダ純正インターナビ 走行中のナビ操作 お尋ねします。 本日平成25年7月20日 フリードハイブリッドが納車されました。 今までカロッチェリアしかナビは使ったことがなかったのですが、 今回はホ...
2013.7.20
シエンタ 15年春にフルモデルチェンジするのは本当ですか? ここの知恵袋で、シエンタが来年春にフルモデルチェンジして、今よりも縦が長くなるという記事を読みました。以前シエンタダイス購入を検討して...
2014.1.24
ホンダ・フリードを5月末に新車購入しました。燃費を期待していたのに買い替え前に乗っていたH9年式CR-Vと変わりません。どういうことでしょうか? そのことを伝えてもディーラーの反応が鈍いです。 ...
2009.8.31
ホンダ フリード スパイクのHBを買って車中泊で日本一週しようと思いますが、他に燃費も良く大人2人が車中泊出きる安価な車ありますか。本来はキャンピングカーが欲しいですが、かなり高くて維持費等もあ...
2012.4.16
買うべき車を教えてください。夫婦でもめてます。 夫婦+小学生+幼児の4人です。年間走行1万キロ。買い物などで市街地を毎日乗ります。 現在はラウムの7年ものです。 欲しい車の最低条件は、スライド...
2012.3.8
車のタイヤについて タイヤの交換を検討中ですが、 今日色んなタイヤ屋をまわったところ 結局どれがいいのか分からないので 知恵を貸してください。 年間5000キロくらいしか乗らないホンダのフリー...
2022.1.23
車選びについて これまでは夫と二人暮らしだったので車はヴィッツで十分だったのですが、双子の子供が二人生まれてヴィッツではちょっと手狭になりそうなので車の買い替えを検討しています。夫はセレナとかノ...
2021.12.14
車をカスタムを「頭悪すぎ」という友人… 。 私はバイクに乗っていて、車は所有していません。 バイクが好きなのは当然ですが、車にも興味があります。(あまり詳しくはないですが) 私の友人に、何...
2016.7.29
28歳新婚の経済状況と使用状況に適合した130万円で買える輸入コンパクトカーの購入について。 現在2016年〜2020年辺りの欧州コンパクトカー(VWゴルフ7、ポロ プジョー308(T9)等のク...
2022.5.12