ホンダ フリードハイブリッド 「過渡期のハイブリッドだった」のユーザーレビュー

m-dawg m-dawgさん

ホンダ フリードハイブリッド

グレード:ハイブリッド クロスター ホンダセンシング_6人乗り(DCT_1.5) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
2
デザイン
3
積載性
2
価格
2

過渡期のハイブリッドだった

2025.6.28

総評
2代目フリード不満点のハイブリッドシステム、電子制御パーキングブレーキ、全速追従クルーズコントロール、オートマチックハイビーム、リヤクーラー等々は、3代目フリードでほぼ追加装備され改善された。が、あっさりしすぎたボディデザイン、冴えないボディカラーのラインナップ、安っぽくなってしまったインテリアは乗り換えたいという気分になれない。

現状は、プレミアムクリスタルオレンジメタリックIIのボディカラーだけが気に入って乗っているだけ。

ミニバンとしては何事にも中途半端。それを承知で乗るなら良いが、家には世代の新しいフィットがあるので、否応なしに比較してしまうから、ストレスが募って余り愛着が湧かない。
満足している点
このボディサイズからすればそこそこ燃費は良い。

このクルマのみしか設定がないプレミアムクリスタルオレンジメタリックIIは近年のホンダ車では最高に気に入ったボディカラーだ。これを逃したら所有する機会は無いと思い(実際にそうなった)購入した。
不満な点
フロントピラーが太く、ワイパー払拭範囲からフロントピラーまで10センチ程あるため、降雪時には右斜めの死角が大きくて危険。フィット4のようにフロントピラーは極力細く作るべきだ。

このボディサイズでは3列シート6人乗りは無理、4+2シーターと考えるべき。それが不満ならばステップワゴンにした方が良い。

ドレスアップパーツが少なく、SNSでも2代目フリードをドレスアップしている人は少なく、近場のオフ会も見当たらないので、弄る気が起きなくなってしまった。
デザイン

3

他と差別しようとしてスタイルは凝っている。見慣れてしまったが、特にプレスラインの入れ方はすごい。
その分コストが掛かるはずで、3代目でプレーンなスタイルになったのは明らかにコストダウンが目的だろう。

メーターのデザインは良いが位置が遠い。当たり前だがステアリングホイールの中の方が視認性は優れている。
走行性能

3

パワーはまあまあだが出足は悪い。アクセルペダルの踏み込みに対してスッと前に出るようにならないものか。

電制シフトは最悪。なぜこんな誤動作の危険があるシフトパターンを採用したのか、設計者のセンスを疑う。

1モーターハイブリッド7速DCTは、平坦路は良いが登り坂で加減速するとギグシャグしがちで、洗練されているとはとてもいえない。フィット4の2モーターe:HEVの滑らかな走行性能を体験すると、フリードに乗る気が失せる。

せっかくの7速DCTなのに、なぜパドルシフトスイッチが無いのか。山道の下り坂でエンジンブレーキを使用したくてもLレンジではエンジン回転が上がり過ぎてうるさくて使えない。かといってフットブレーキばかりに頼って踏んでいては不安だし危険だ。フィットやシャトルにはグレードによってパドルシフトスイッチが付いているのに、フリードユーザーは山道を走らないと思っているのだろうか。
乗り心地

3

乗り心地は多少硬いが不快なことはない。静粛性もまあまあ。

1列目は不満はないが、2列目はシート座面位置が低くてシート自体も小さくてキャプテンシートにしては快適度が低い。3列目は緊急用で常用は無理。
積載性

2

サードシートの格納が単なるサイドにはね上げ式のため、余り荷物は載らない。はね上げ方法も手で持ち上げるだけと旧態依然。セレナのようにスプリングを追加して軽く操作という工夫はほしい。
 
三角停止板も、リヤタイヤハウス横にベルトで固定と旧態依然。せめて格納可能な床下収納くらい作れないものか。
燃費

2

市街地で17km/L、遠出で19km/L。但し冬期降雪では12km/L。

フューエルタンクの設計が悪くて給油時の吹き返しが激しく、なかなか満タンにならない。粘って入れようとしても、給油ポンプの時間制限で満タンまで入れられない。タンク容量が36Lなのにガス欠寸前に給油したら、42L以上入った事がある。カタログ値が正しいのか、給油ポンプの表示が間違いなのかよく分からない。
価格

2

車両価格は高いが、こんなものだろう。

うちのクルマは10年は乗るので、下取り価格は気にした事がない。
故障経験
3年目でエアコンを使用しても冷風が出なくなり、クーラーコンデンサーをクレームで交換した。
4年目で右側ドアミラーが電動格納しなくなったが、パーツを用意して修理しようとしたら自然治癒してしまった。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離