ホンダ フリード 「もう少し頑張ってほしい」のユーザーレビュー

gucchi10 gucchi10さん

ホンダ フリード

グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
4
積載性
2
価格
2

もう少し頑張ってほしい

2025.6.11

総評
コメントの内容は
納車(5月16日)まで2年10ヶ月乗っていた
ステップワゴンe:HEVスパーダ プレミアムライン(RP8)との比較になってしまいますので、どうしても辛口評価になってしまいました
フリード自体はそんなに悪い車ではないと思います
ステップワゴンは大きすぎてカミさんが運転できないためフリードに買い替えました
満足している点
燃費かな・・・
不満な点
価格 装備 その他諸々
デザイン

4

比較される他メーカーのライバル車よりは好みですが、もう少しワイルド感が欲しくて無限のエアロを装着しました
(昨年7月の注文時には純正エアロが受注停止だったため)
走行性能

3

軽い
個人的な感覚ですが
フワフワして浮いている感覚
車重が軽いのとタイヤサイズも小さいからかな?
乗り心地

3

発進時は静か!!
エンジンが掛かるとうるさい

装備がイマイチ
ウインカーの音が安っぽい
ドアも重厚感がなく閉める音も安っぽく半ドアになりやすい
肘掛けも安っぽく角度調整できない
シートが硬いのか1時間程でお尻が痛くなる
メーターが小さく表示される情報量が少ない

ハンドルも小さくグリップ感?に乏しい
積載性

2

3列目シートを下ろすと殆ど荷物を積めません
3列目シートが跳ね上げ式なので上げた状態だと2列目シートがリクライニングできないのが難点です
格納式にして欲しかった
リアゲートも電動にして欲しかった
燃費

4

良い!!
今日の平均燃費は街中走行で24.6でした
ステップワゴンは14km程でしたので
10km違います
価格

2

高い!!
ステップワゴンスパーダプレミアムラインとの価格差から考えると装備も不十分
逆にスパーダプレミアムラインは装備を考えるとお得感があります
故障経験
未だありません

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離