ホンダ フリード 「少人数世帯の普段使いミニバンに最適」のユーザーレビュー

ふりーどたぐ ふりーどたぐさん

ホンダ フリード

グレード:e:HEV クロスター_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
3
価格
3

少人数世帯の普段使いミニバンに最適

2025.2.16

総評
買い物や旅行、里帰りの親戚等の送迎などマルチに活躍できます。
ただ純正ナビのオプション設定や2列目のシートアレンジなどの不満点から、おすすめ度は減点1としました。
満足している点
高齢者夫婦の日常の足として過不足ありません。
不満な点
先代までのフリードと比べ、選べるオプション類が減ってしまった点が残念です。(6人乗りの純正ナビはリアモニターの取り付けができない、デジタルルームミラーの設定が無い等)
また、2列目シングルシートのスライド量が少なく、3列目への移動はシート中央部からに限られることは、初代フリードに比べ不便に感じています。
デザイン

4

シンプルなデザイン、使いやすいレイアウトなど不満はありません。
ただ車体色はもう少し選択枝があれば良かったと思います。
走行性能

5

街乗りがメインのためパワー不足を感じたことはありません。
また、4WDの効果かスタッドレスタイヤの性能かは不明ですが、雪道や凍った路面でもABSやTCSが作動した場面には遭遇していません。
乗り心地

4

エンジン始動時には若干騒がしいですが、10年以上乗り継いだ前車に比べれば、気になりません。
積載性

3

3列目を折り畳めば普段使いでは問題ありませんが、大きな荷物を積む場合、2列目シートが邪魔になる可能性があります。
燃費

3

街乗りメインで約6千キロ走行して約18km/リットルは比較的良い数字かもしれませんが、トヨタのストロングハイブリッド車に比べれば、もう少し頑張って欲しいです。
価格

3

発売開始直後の購入だったため値引きはほぼゼロで、最新車両の割高感を実感しました。
故障経験
まだ不具合は発生していません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離