ホンダ フィット 「毎日の足としてほぼ欠点なしのよい子」のユーザーレビュー

のら@猫7匹 のら@猫7匹さん

ホンダ フィット

グレード:Lハイウェイエディション(CVT_1.3) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
-

毎日の足としてほぼ欠点なしのよい子

2023.9.19

総評
毎日の足として初代シティからずっとホンダのコンパクトを乗り継いできました。シティのあとのロゴはあまり特徴のない車でしたが、フィットになってシティの血を継ぐ良車になったと思います。GD1に長く乗ったあとGE6に乗り換えました。
登録から13年を過ぎて税金が上がりましたが、僕自身デザインは現行を含めた歴代フィットの中でGEシリーズが最良だと思うので後継車種に乗り換える気が起こりません。DBAエンジンも名機だと思います。
満足している点
デザインのためのデザインがあまり感じられない容姿。同クラスにはない多彩なシートアレンジ。日常使用で満足のいく燃費性能。不安や緊張なしに乗れる安心感。GD1シリーズで発生していた不快なジャダーが対策され発生しなくなったこと。
不満な点
ほとんど唯一の欠点だと思われる右斜め前方の視界の悪さ。これはデザイン上フロントウィンドウを寝かし過ぎたせいでAピラーが前方へ伸び過ぎたためだと思います。ただ意識していれば払拭できる不安、不満レベルです。
デザイン

5

デザインは秀逸だと思います。これ以降のホンダ車はフィットを含めどれも顔がいかつくて嫌いになりました。ボディに意味不明なプレスラインが入っていないのも好印象です。
走行性能

4

日頃の足としてはまったく問題ないですが、500kmを越えるような遠征では少々パワー不足を感じます。スポーツドライビングみたいな走り方はしないのでノーマルの状態で何も不満はないです。
乗り心地

4

日常の足ですから高級感を求めてはいないですし、すべてが車格に合ったレベルに落ち着いていると感じます。雨天や夜間や疲労時などに余計な緊張を感じさせない対人性みたいなものは評価できると思います。
積載性

5

後席のシートアレンジで長いもの、高さのあるもの、平たいものがなんでも積めるのはフィットの魅力の一つです。この車で積めないものは同じクラスのどの車でも積めないと思います。
燃費

5

うちは田舎なので通常燃費でリッター16~17kmです。坂の多い山間なので平地ならもう少し伸びるでしょうが満足できる数値です。高速で遠征すれば20km以上に伸びます。
価格

-

個人売買の中古車で購入しています。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

Twitter
carview!公式Twitter
carview!の中の人がクルマ情報をつぶやく公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離