ホンダ フィット のみんなの質問
りさん
2025.3.17 23:08
当てはまるものが無く可能性でも良いので教えていただきたいです。
また、異音ではなくエンジン特性の音の可能性もありますのでその辺も考慮していただけると幸いです。
発生条件が厳しく整備工場に持ち込んだとして再現しないと言われそうなので、ある程度問題箇所の切り分けができればと思い質問させていだたきます。
12ヶ月点検でDに持ち込めと言われそうですが。。。
下記症状と車両情報です。
症状
・フロント付近から「カタカタ」と「コトコト」どちらとも取れる音
・走行時(Dレンジ)2000rpm後1700rpmで固定
・速度40km以下のみ
・空ぶかし(Pレンジ)1700rpmまたは2000rpm固定は未発生
・下り時(Dレンジ)アクセルオフでは未発生
・段差、ハンドル左右切りでは未発生
・エアコンON、OFFどちらでも発生
・5万km超えた辺りから異音発生
・大きな音ではなく車内で動画とか流していると聞こえるな程度
車両情報
車両型式:DBA-GK3(フィット・Sパケ)
エンジン型式:L13B
ミッション:CVT
初年度登録:H25
走行距離:5.1万km(中古納車時4.1万キロ、半年経過、修復歴無)
整備:納車整備(法定点検)異常なし
マフラー:HKS(リアピのみ)
ホイール:社外ホイール
症状が発生する前に行ったこと(直近順)
エンジンオイル交換:大手カー用品店でカストロのエンジンオイル(0W-20)とフィルター交換
ホイール交換:大手新品ホイール・タイヤ通販サイトでホイール・タイヤセットを車種別適合から購入。取り付けも直営店で取り付け※
※取り付けてから2,3千km走っています。
CVTF交換:ディーラーにてCVTFを交換(走行距離4.5万km)
B-51さん
2025.3.17 23:24
走行していないと発生しないということなので、タイヤなどの駆動系の振動が関係している可能性が高いかと。
ただ下り坂アクセルオフでは発生しないということなので、エンジンのトルク振動と駆動系の振動が合わさると振動が少し大きくなる・唸りが発生するなどで何処かがビビって音がなっているということかと。
ぶっちゃけそういうのって多少古くなると結構発生するものですので、おっしゃる程度なら「気にしない」のが最善かなとは思いますけどね。
対策するとしたら色々ダメ元でやるしかなく、そのたびに金がかかりますからね。
それでもやってみようと思うなら、まずはホイール/タイヤのバランス取りを再度やってもらう(可能なら動バランス/ダイナミックバランスを取れる店で)ことくらいからですかね。
ato********さん
2025.3.18 09:23
動けば良いレベルでしょ
san********さん
2025.3.18 08:46
コトコト鳴ってるときに、Nレンジにして音が変化するか。
Dのままアクセルオフにして音が変化するか。
ってのを見て、エンジンやミッションの異音と切り分けます。
十中八九、何らかの干渉音だと思いますが。
車も古いですし、この手の異音は特定が難しいので可能性の高いところから1つずつ交換していくしかありません。
ディーラーに入庫したところで、点検じゃ確実なことは言えない。
いくらかかっても良いから直して。と言われれば、やるでしょうけど。
とくさん5合目さん
2025.3.18 00:40
第1候補:エアコンファンモーター
第2候補:ハブベアリング
第3候補:エアロパーツ
(第1候補で、エアコンOFFの状態が、A/CのみOFF~ファンは回っていると仮定して)
E/G回転数に伴うかそうでないかで絞れるのではないでしょうか?
異音特定は厄介ですが、頑張ってみてください。
gadmjatwmjpさん
2025.3.18 00:09
アッパーマウントの劣化
フロントサスペンションの劣化
あたりですかね。
ホイールの可能性もありますね。
23歳です。 新車のスイフト納車待ちなんですが、やっぱフィットの方が良かったかなと思うようになりました。装備とコスパの良さ、あとはかっこいいと思ったから選んだんですが後悔しないようにするにはどう...
2025.4.27
イエローハットでタイヤ交換(持ち込み)をしましたが料金7700円でした。妥当な料金なんでしょうか? 車種はホンダフィットです。 ちなみに明細には1BOX.クロカンとなってました。
2025.4.23
シビックタイプR FN2ってフィットタイプRと揶揄されますが実際どうなんでしょうか? シャーシがフィットではありますが、そんなに馬鹿にされる程なのでしょうか? 購入を検討していますが他に欲しいの...
2025.4.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
ホンダディーラーにてドライブレコーダーにとんでもない映像が録画されていました。 当方、ホンダカーズで新車でフィットハイブリッドを購入しており、約2年載っていて、バック時にエンジン の空吹かしが...
2015.12.26
ダンロップのエナセーブとヨコハマのブルーアースではどちらのタイヤが良いでしょうか。 燃費と乗り心地を重要としているのですが、正直言って詳細な違いまでわからず迷っています。 タイヤに詳しい方、違い...
2010.7.23
車のバンパーが少し外れてしまいました。 車種はホンダのフィットです。 こうなってしまったら自力での修理は無理でしょうか? 修理に出すとどのくらい費用がかかるでしょうか?
2013.9.25
わが子の車購入に関して対立しています・・・・ わが子(20代・娘)が車を買い替えることになりました。 休みのたびに色々車を見てきたようで、「スズキ ジムニー」を買いたいとのこと。 ジムニーといえ...
2010.12.6
4人家族で軽自動車に乗っている家族てなんなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ よく分からないのですが。 なぜフリードとかステップワゴンに乗らないのですか。 別にフィッ...
2021.9.13
中古の車を買おうと思っています 目に付いたのがマツダのcx-5とアテンザ、デミオ(顔が好み)です 今まで軽自動車しか乗ってこなかったのですが子供が大きくなったし安全性を重視してということで普...
2023.4.10
軽自動車専用駐車場に自分(フィット)が停めてました。ワゴンR乗ってる老人からそこ軽自動車専用駐車場だからどいて欲しいと言われどきましたがどかないといけませんか?詳しい方いますか?
2022.11.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!