ホンダ フィット のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
111
0

車の水温センサーについての質問です。

エンジンチェックランプがつき診断機を繋いだら水温センサー2回路高入力と出て点検をしていたのですがわからないパーツがあったので質問しました。車種はホンダのGEフィットです。コネクタを外したのですがこれは水温センサーでしょうか?外したらコード側の方の電圧を測定して5vあれば断線していないということでしょうか?
分かる方いましたらよろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 写真のスイッチはエアコンサイクルの高圧スイッチです。

    車種はホンダのGEフィットだけではわからないので、年式、フル型式、型式指定、類別区分番号などすべて書いてください。
    GEフィットでもたくさんの種類があるのでわからないです。
    そもそも、水温センサーは、サーモスタットの近くにあります。

  • このレベルならホンダに持っていきましょう

  • これはエアコンの圧力センサーです

  • 水温センサはシリンダヘッドかシリンダブロックのサーモブロックorヒーター配管付近等に付いています。

  • 写真はエアコンの高圧プレッシャースイッチですね。
    冷却水配管をたどれば水温センサーはないですか?

  • それはプレッシャースイッチです。
    中身はエアコンガスなので全く関係ない部品ですね。
    フィットだとエンジンの後ろ側にある黒いカプラー挿さってるやつですね

  • それは違いますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離