ホンダ フィットハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
1,658
0

新車購入について
トヨタのアクア、ホンダのフィット3で悩んでいます。(どちらもハイブリッドで)

今乗っているのは、姉が乗っていたスズキのMRワゴンの茶色(姉が新古車で購入して約7年、現

在4万キロくらい)です。

最近引っ越しをして、通勤距離が長くなったのと(往復30㎞)、
月に1回ほど彼氏と遠出をするので、軽自動車だと疲れるなと思い乗り換えようと思いました(彼はペーパーで車も持っていません)。

アクアは、燃費と見た目、カラーバリエーションに惹かれました。買うとしたらディープアメジストが良いなと思っています。
フィットは、内装と車内の広さに惹かれましたが、好みのカラーが無いので残念に思っています。

試乗にはまだ行けていません。
車の事 詳しくないので、オススメや情報があればお聞きしたいです。

補足

20代前半の女です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アクアが無難だと思います。フィットHVはあまりいい評判は聞きません。(まぁだからフィットガソリン車に乗ってますが)HVに定評のあるアクアが無難だと思いますよ。決める前に試乗はどちらも乗った方がいいです。

その他の回答 (16件)

  • 下のrekisicengoku、暇なんだな。

    全然関係ないマツダの話題にすり替えて、アクアとフィットのどちらがいいか、回答しない。

    「トヨタ、ホンダが大好きなんです。だから、他のメーカーを褒めたり購入の検討している人を見ると、黙っていられないんです」と言えばいいのに。

  • マツダ車を買わなければ、どちらでもいいでしょう。
    十分注意しないと命に関わる問題を抱えています。

    自慢のクリーンディーゼルの実態は・・・

    期待していたクリーンディーゼルの耐久性の疑問性(短い走行距離対して異常な摩耗性)、燃料漏れによる車両火災の危険性、踏切や大きな交差点で進めなくなり大事故になる危険性、中古車業者も買い取り拒否する品質。それなのにリコールもトヨタ・ホンダのように大々的にTVなどのマスコミを使って呼びかけをしようとしない会社の隠蔽体質・会社のリコールに対する姿勢が明らかに業界1・2位のトヨタ・ホンダより低いです。

  • 俺はデザイン重視ならデミオがいいと思います。
    デザインもかっこよく、ディーゼルで燃費、加速もよく、遠出するには疲れにくいと思います。
    http://www.mazda.co.jp/cars/demio/grade/#demio

    内装の広さ重視ならフィットがいいと思いますね。

    アクアは俺なら選びません。
    なんか中途半端な気がして

  • 今ホンダは苦境に立たされています。この会社だけ赤字の見込みです、日本で唯一利益が出ないメーカーです。
    その原因を作ったのが、フィット3でありハイブリッドです。売れていると言いますが、見込みを大幅に下回っています。
    作るものが゜ないので、工場を止めていた時期も有ります。そのフィットを買いますか? 其処が問題です。
    車のシェアーとは大きく変わる事は希です、なぜフィットからみんなが離れて行ったのか・・・検索すれば
    山のように出てきますから、一度調べることをお勧めしますよ。

  • 新型日産E12型ノート (NOTE) プレゼンテーション
    https://www.youtube.com/watch?v=wPMEPEI5iss

    回答の画像
  • コンパクト車は安く買えるのが最大のメリットなので、どちらもお勧めできません。
    どうしてもハイブリッドにこだわるようでしたら、フィットだけはやめましょう。

    現行フィットなどのハイブリッドは欠陥を改修することをあきらめ、万が一事故が発生した場合にはユーザーに責任転嫁しようとしています。

    踏切や大きな交差点で進めなくなったとき、冷静に下記対応ができますか?
    http://customer.honda.co.jp/faq2/userqa.do?user=customer&faq=faq_auto&id=65219&parent=60071

    i-DCDの車で、発進時にアクセルを踏んでも車が一瞬進まないことがあったのですが。

    i-DCDの特性として、
    ケース1:ギヤの入れ直し
    基本はマニュアルトランスミッションなので、自動変速でも手動変速と同じように、ごくまれにギヤがかみ合わず入らない場合があります。その時は車が一瞬前に進まなくなりますが、ギヤチェンジを自動でやり直します。
    ケース2:不意なエンジンの始動
    ハイブリッドシステム用バッテリーの残量がきわめて少ない時、それまでタイヤを回すために使っていたモーターの力をエンジン始動に使うため、タイヤを回す駆動力が一瞬途切れます。
    その時は、エンジンが始動し駆動力がタイヤに伝わるまで、ひと呼吸待つようにしてください。
    いずれも一旦アクセルを戻し、ゆっくり踏み直して発進してください。

    一連のリコールの後も、問い合わせやクレームが絶えないので、掲載しています。
    現在も早わかりガイドなる小冊子に同内容を記載して店頭配布し、購入検討者や使用者に注意を呼び掛けています。レンタカー貸出時にも重要事項説明として同内容の説明を行っています。
    http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=18880766/ImageID=2248433/
    稀に一瞬発進できなくなるケースが多発しているのは、レンタカー業者からも聞いてます。一所有者の個体で発生してなくても、市場で多発しているのは事実です。
    ミッションの保証修理(交換)件数も半端じゃありませんが、2回目の車検の後には恐怖の高額修理が待ってます。

    ホンダの品質は最悪です。

  • ハイブリッドをご希望の方に、そのデメリットばかり言う方が多いようですが、

    燃費意外の多くのメリットを言う人は居られないようですね。

    何よりもすごいのはその静かさとスムーズな走りです。

    新発売直後のフィットハイブリッドをセカンドカーで家内用に買いましたが、高速を走っても室内で聞こえるのはキーホルダーの揺れる音くらいですから、音楽好きの家内は4スピーカーの音をハンドル部の操作で楽しんでいます。

    モーターのみの走りですから、夜中でも静かに出入りも可能ですし、少しアクセルを踏むだけで、すぐに法定限度までスピードが上がる軽快な走りです。

    室内の広さは定評がありますが、大人5人でも一泊できるのはコンパクトクラスでは他に見当たりません。アクアの狭さも定評で後部に3人は事実上無理かもしれません。

    減税額も考えれば僅かの価格差で超えて、真冬で思いきり加速を楽しむような運転でも20㎞を下る事のない燃費も併せてお勧めです。

    家も当初は何度もリコールを体験しましたが、とっくに治まり忘れて快調にドライブを楽しんでいるのに、いまだにリコールがどうのなんて時代遅れの話をする人は、外から見ているだけだと思います。

    コンパクトカーも色々ありますが、ハイブリッドを選ぶのは良い選択ですし、アクアとフィットとの比較も当然です。

    価格的にも同装備ならアクアの方が割高ですし、モデル末期になってきていますし、お勧めできる項目はあまり見当たりません。

  • ぜひ乗って決めてください。試乗では営業に断ってアクセルを踏み込んでみてください。アクアとフィットは両方乗ってみることをお勧めします。

    フィット3が出てから、HVは元が取れない、という図式はなくなりました。値段が非HVと大差ないため、ガソリンがリッター110円で計算しても2万キロで元は取れます。エコカー減税で購入諸経費が安くなるためです。

  • アクアに乗ってますが冬場は暖房のためエンジンが回るので燃費は普通車と変わらないと思って良いです。やっぱり試乗されてお決めください。私ならどちらも良いと思います。

  • 購入するならトヨタアクアがオススメです。1500CC+ハイブリッドシステムが搭載されていますので加速がよいです。燃費は25km/L以上は走ります。ただ空気抵抗をあまり受けないように作られている為、車内の低さに圧迫間を感じます。
    ホンダフィットですが最近リコール問題が多いのであまりオススメ出来ません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離