ホンダ CR-X のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
172
0

車の構造に詳しい整備士さんや板金屋さんからの回答希望です。
添付写真はCR-Xをリフトアップして底面を撮影したものです。
ほぼ一直線上に6個の穴が空いているのが見えると思いますが、この

穴は何の役割になるのでしょうか?
水抜き用にも見えますが、そもそも何処から水が侵入してくることを想定しているかも分からず…。
正解をご教示戴ければ有難いです。

また、この部分はリブのような形状になっていますが、剛性を担う役割があるのでしょうか?

ご教示宜しくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この穴は二つの事が考えられます。ひとつはゲージホールです。組み立て行程では部品のゲージホールをピンで固定して部品同士を溶接します。もうひとつはアンダーカバー取り付け用のクリップの穴です。

リブ状になっているのはビードと呼んでいますが、強度を上げる為です。軽トラの荷台などもこの工法を使っています。

質問者からのお礼コメント

2015.6.4 15:10

回答ありがとうございました。
ビードという用語を知らなかったものですから、そこから色々調べて勉強する機会を戴きましたので、ベストアンサーとさせて戴きました。
他の回答者様も御教示戴き感謝申し上げます。

その他の回答 (2件)

  • 車体に開いてる穴は、プレスして溶接した後に塗装工場に
    搬送されます!
    塗装工場で、洗車「脱脂」して電着塗装「溶液にボディーごと漬ける」
    その為に水抜き穴が空いてるって訳。
    車の底が、のぺら「真っ平」なボディーは存在しません。

  • そのような穴はほかの車でも開いてますよ。
    鉄板をプレスして成型するときに
    ずれないように、穴のとこで押さえる
    固定するために開いてるんではないですか?

    リブのような形状で多少は剛性あがるかもしれませんが
    昔のホンダはもともと剛性が低いような。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ CR-X 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Xのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離