ホンダ シビックタイプR 「本当に好きで気にいって買ったクルマなので満足しています。 ただ、色々な世界を知り駆動方式を知りその客観的な事実をいうと、マンガやアニメが作り上げ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ シビックタイプR

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

本当に好きで気にいって買ったクルマなので満足しています。 ただ、色々な世界を知り駆動方式を知りその客観的な事実をいうと、マンガやアニメが作り上げ

2010.4.9

総評
本当に好きで気にいって買ったクルマなので満足しています。

ただ、色々な世界を知り駆動方式を知りその客観的な事実をいうと、マンガやアニメが作り上げたイメージや伝説ほど速いクルマではないし、逆にノーマルでこれほど速いクルマもなかなかない。

足のバランスはノーマル状態のリフレッシュ状態が一番ではなかろうか。あの時のワインディングのバランスは秀逸でした。あと、基本的にオーバーステアのクルマで、速く作っていくとどう安定させるかがポイントとなる。

TYPE-Rとして君臨しているけど、実はそれほどサーキットを意識していなくて、ワインディングスペシャリティなクルマなんだと今では思う。

ただ、結構本気で乗りこなそうと思うとそれなりに難しいと思うし、前後のロールのバランスとスリップアングル、そしてトラクションをうまくバランスさせる必要がある。まぁ、すべてのクルマがそうなんだけど。

ローコスト、ハイリターン、マイペースにモータースポーツを楽しみたい人にはベストでしょう。
個人的には、フルノーマルで程度の良いのをもう一台足クルマとして欲しいくらい。









満足している点
テンロクハッチバックで最新4WDターボを追いかけまわせる事。
ソリッドな乗り味。
今でもカッコいいと思うエクステリア。
コンパクトFF車では二度と出ないだろう前後ダブルウィッシュボーン。
エンジンのピックアップの良さ。
使いきれるパワー。
丈夫でアフターパーツが多い所。
不満な点
トルクが無い。

今時のハイグリップタイヤを履くと、足りないボディー剛性。

サーキットに行くと、何台かは同じクルマがいる。

難しい足回り(とボディバランス)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離