ホンダ シビック のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
132
0

もうすぐ大学2年になる男です。結論からいうと早く90スープラに乗りたすぎます!私は車が好きで、町を走るシビック、スカイライン、GTR、フェアレディZ、WRXなどを穴が開くほど見ます。

ちなみに私はレヴォーグに乗ってます。そんな中で半年ほど前に街で90スープラが走っているのを見かけました。もちろん存在は知っていたのですが、生で初めて見ました。そして一目惚れをして乗りたくなりました。調べてみるとセリカの後継ぎだとかなんとか、、。その値段、1番安いグレードの本体価格だけで500万円。。田舎なので駐車場代はさほどかかりませんが、他の維持費などを考えても現在の貯金が約120万円しかなく、乗れる未来が見えません。でも早くしないと販売終了しちゃいそうで、、、。私はどうやってこの資金を集めたらいいのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問者さんは新車が欲しいのでしょうか?

現行型はこの春に出る改良モデルと特別仕様のファイナルエディションで生産を終了する予定です。そのため、春に発売後は注文が殺到し早々と生産終了となってしまう可能性があります。なので、学生のうちに新車のスープラに乗りたいなら親に土下座してでも代わりにローンを組んでもらう(基本的に学生単独ではローンは組めないため)or親から借金するかして、その上で生産枠の争奪戦を勝ち抜かなくてはなりません。

中古でも概ね450万〜と高値で推移しているので、中古を買うにしてもローンを組んでもらうか借金しかないですね。

一番現実的なのは、今は少しずつでもいいからレヴォーグに乗り続けてお金を貯めて、社会人になってから中古のスープラを買うことだと思います。また、まだ噂レベルですが次期型もあるかもと言われているので、心の片隅でちょっとだけ期待しておくのも良いかと思います。

ちなみにスープラはセリカの後継…というのはちょっと違い、セリカの上位モデルとして生まれたセリカXXという車に独立した名前を与えられたのがスープラです。

その他の回答 (3件)

  • フルローン

  • 90スープラへの思い入れが強くわかります。しかし、500万円以上の車両を購入するのは現実的に難しいようですね。一つのアドバイスとして、スープラに乗るまでの期間、レヴォーグを大切に乗り続けながら、少しずつ貯金を続けることをおすすめします。同時に、中古車の購入も検討するのが賢明でしょう。中古車であれば、新車に比べてずっと安価で購入できる可能性があります。ただし、中古車には注意点もあるので、しっかりと車検などを確認する必要があります。夢の車に乗るまでには時間がかかるかもしれませんが、焦らずに着実に準備を進めていけば、いつかは乗れる日が来るはずです。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • 90スープラへの憧れ、素晴らしいですね。まず、資金を集めるための計画を立てましょう。アルバイトやインターンシップで収入を増やすことを考えてみてください。また、奨学金や教育ローンを利用して学費を軽減し、その分を貯金に回すのも一つの手です。さらに、車の購入は長期的な目標として設定し、毎月の貯金額を決めてコツコツと貯めていくことが大切です。販売終了の不安がある場合は、中古車市場も視野に入れてみてください。焦らず、計画的に進めることが成功への鍵です。

    参考にした回答
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13268564373

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シビック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離