ホンダ シビック のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
180
0

なぜホンダは四輪にDCTとかE‐クラッチがないのですか。
二輪のホンダはほぼ全車DCTかE‐クラッチなのに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

確かに二輪のミッチョンはドッグミッチョンなので四輪に使うにはショックが大きすぎるという定義ですが。
ですが二輪のホンダのDCTとかE‐クラッチは四輪のAT並みにスムーズな変速でショックがないと聞きますが。
よく分からないのですが。
そんな凄い技術が二輪のホンダにあるのならなぜ四輪のホンダはその技術を使わせてもらわないのですか。

と質問したら。
コスト。
という回答がありそうですが。

二輪のホンダのDCTもE‐クラッチも低価格ですが。

それはそれとして。
例えばシビックtypeRなんかE‐クラッチにしてしまえばいいのでは。
E‐クラッチてぶっちゃけてシングルクラッチのセミATですが。
ですがMTより素早いシフトチェンジができると聞きますが。
なぜ四輪のホンダは二輪のホンダのDCTとかE‐クラッチを採用しないのですか。
四輪のホンダの技術が衰退しているのなら二輪のホンダの技術を使えばいいのにと思うのですが。

余談ですが。
例えばN‐ONE RSもフィットRSもシビックRSもE‐クラッチにしてしまったほうが運転が楽しくなるのでは。
しかもE‐クラッチてクラッチを手動のMTでも使えるし。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そのバイクのDCTでトラブルが毎回出てるのはご存じですよね

その他の回答 (5件)

  • 先代フィットハイブリッド他はi-DCDと呼称される乾式DCTを採用していましたが。
    二代目NSXには湿式DCTが採用されていましたが。
    ミッチョン(笑)なんて書く前に検索くらいしたらどうですか?

  • CVTの方が、全てにおいて優れているから

    バイクは、趣味の道具だよね?
    軽自動車は、実用車ヨシムラのマフラー無いよね?(笑)

  • 乾式クラッチでそれをやるとあっという間にクラッチが無くなる。車とバイクでは車重が全く違う。

  • シフト操作したいからMTに乗っているのに、それを取り上げたら泣く。

  • Eクラッチは多分研究中ではあるんだろうけど、DCTはフィット3世代に入れていろは坂でリタイアするヤツ続出でCVTに替えられてる
    ホンダ以外を見てもDCT自体どうも四輪車と相性あんまり良くないっぽいんだよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離