ホンダ シビック のみんなの質問
・さん
2025.3.6 21:19
シャーシが共通ならTE71もドリフトできると思うのですが。
よく分からないのでが。
デザイン的にもジウジアーロ風のデザインでTE71てカッコもいいと思うのですが。
なぜTE71てAE86みたいな人気者になれないのですか。
と質問したら。
2T‐GEUだから。
という回答がありそうですが。
シビックが名ばかりのRS。スカイラインが名ばかりのGTだった時代にカローラ・レビンがDOHCて凄かったのでは。
それはそれとして。
TE71確かに今の定義だと非力ですが。
ですが昭和54年頃の定義だとグロス115馬力てハイパワーエンジンだったのでは。
なぜTE71は名車になれないのですか。
余談ですが。
AE86のころは競合車(パルサーEXAターボとかCR‐Xとかミラージュ・サイボーグとかファミリア4WDターボ)が相対的に速くなったのでAE86は遅かったと定義する人がいますが。
TE71のころはの競合車(サニーとかシビックとかランサー)が相対的に遅かったからTE71は当時は速かったのでは。
ゴッドネロスさん
2025.3.8 00:08
それは410ブルーバードが不人気で510ブルーバードが人気なのと同じ理由
fresh aquaさん
2025.3.7 20:59
リアルタイムでは、FR最期の86レビン/トレノも安グルマという印象で若者にも人気じゃなかったし。
人気がでたのは、ずっと後々。
憧れ一目置かれたレビン/トレノは、排ガス規制前のミクニ製ソレックスキャブが二つ付いた27しかなかった。
東京都港区在住さん
2025.3.7 18:44
TE51のカローラLEVINを所有していましたが
世の中がキャブ仕様からイグニッション仕様に変わる最中で、
まだまだ技術的に完成度の低い時代だった関係で、
思う様にパワーが出せない車種だったのと、
当時の時代的な背景で競合他社に
目移りしていたのもあるでしょうね。
マルス365さん
2025.3.6 23:53
そもそも今のドリフト競技の元となったドリフトが流行り出したキッカケは土屋圭市などの影響も大きく、土屋圭市がフレッシュマンで乗っていたのがAE86だったことからAE86=ドリフトのイメージがつきやすかった。
その当時走ってた者たちの中でもすでにTE71はほとんど見ない状態だったのでその世代にも馴染みが少ない。
後のイニシャルDブームで若い層にもAE86が認知されたけどTE71は全くそれが無い。
2TGを好んでチューニングする層だとTE71よりもTE27の方が元々ソレックスキャブだったり車体もコンパクトである等、魅力的なのでそちらに目を向けがち。
AE86は「最後のFRレビトレ」となったので絶版になった時点で人気が上がるなど、注目された要素があるけどTE71は絶版になった時点でより高性能(ノーマル状態)で軽量のエンジンを積んだAE86が出てしまったものだからそこまで大事にされず、当時の「車の寿命は10年10万キロ」の呪文に負けて潰されてしまった個体も多かったと推測。
などなど。
マジレスしてみた。
IR 1さん
2025.3.6 21:27
カッコ悪い。
EF シビックのオイルパンについて 前回オイルパンガスケット交換した時にも思ったのですが ミッション側のフライホイールのプレートと共締めになってる箇所があると思いますが最後のナット2個がプレー...
2025.4.27
ベストアンサー:首振りエクステンションバーを使う。
EK3シビック(3ドア)のフロントウィンカーを変えようとしたところ、S25アンバーピン角違い(150度)が純正だと思うんですが、写真のものがついていました。 S25クリアピン角180度でした。 ...
2025.4.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日本語の使い方について 車種とは? 最近、僕と同僚が車変えました。 通勤届け出すときに、車種、色、車番を書くのですが車種の欄に僕はホンダシビックと書き、同僚は自家用小型乗用車 と書いてま...
2012.2.19
エンジンがかからない! 車のエンジンが急にかからなくなって、困っています。 キーをひねると、メーター類のランプは光るもののエンジンがかかりません。(エンジン・オイル・ABSのランプが点滅) セ...
2012.2.3
ホンダの車といえば? 皆さんはどの車が最初に思い浮かぶ? ①フィット ②シャトル ③フリード ④ステップワゴン ⑤オデッセイ ⑥ヴェゼル ⑦CR-V ⑧CR-Z ⑨NSX ⑩レジェンド ⑪シ...
2018.5.20
4人家族で軽自動車に乗っている家族てなんなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ よく分からないのですが。 なぜフリードとかステップワゴンに乗らないのですか。 別にフィッ...
2021.9.13
トヨタ200GTを買おうと思っています。 36才。 交通誘導の警備員をしています。 現在、ホンダのシビックに乗っています。 先日、交通誘導をしていた時にトヨタの古いポンコツ車を見 かけま...
2015.8.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!