ホンダ シビック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
198
0

現行のシビックタイプRが見た目、走行性共に好みなのですが、マニュアルなのがネックです。
オートマのシビックだと走行性に不満があるため、他に好みに合いそうな車があれば候補を教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • ゴルフR
    性能が似ているので。

  • 体に不安がなければMTなんてすぐなれますよ!
    私はMT、AT(妻車)どちらも所有していますが、もはやMTのほうが楽なぐらいです。ATは速度制御などに気を使うので。
    なのでMTだからと気負うことなんて全くないですよ!私個人の意見ですが、楽さは特に変わらない、楽しさは段違い、です。

  • カマロとか
    シビックは北米向けなデザインだからアメ車の方が好みに合いそう

  • スバル WRX S4 STI

  • ん?

    マニュアルはダメで、オートマで見た目や走行性がいい物ということ?

    ならば、他の回答者にもあるが、シビックのe:HEVは悪くないと思う。

    また、42.8kgmという大トルクと330psというパワーを考えると、国産ではGRヤリスかスバルWRXS4(CVT)、或いは、さらにハイパワーで高いがZか、少し落ちてGR86ぐらいのもの。

    まあ、外車ではアウディA3(DCT)かメガーヌ(DCT))くらいか。

    ただ、パワーは兎も角、外観を考えるとオートマではないシビックのe:HEVが無難かなぁ。

    とくに今のシビックのスライリングは魅力的だしね。

  • ATシビックの走行性に不満があり、MTシビックの走行性が好みならMTシビックが正解だと思いますけどねぇ。

    MTの何がネックなのでしょうか。

  • シビックe:HEVはどうでしょうか!?

  • メガーヌRS ゴルフR

  • シビックタイプRのような走行性能の高いスポーツセダンを探しているようですね。マニュアル車が好みではないようなので、オートマチック車をおすすめします。

    ・フォルクスワーゲン ゴルフR
    ・ホンダ シビックタイプR (CVT車)
    ・スバル WRX
    ・マツダ アテンザ (2.5ターボ車)
    ・BMW 3シリーズ (330i xDriveなど)

    これらの車種はスポーツ性能に優れた上級グレードで、オートマチック車が用意されています。中でもゴルフRは高い評価を得ているスポーツコンパクトで、オートマチックのDSGを搭載しています。シビックタイプRのCVT車も候補に入れられますし、WRXやアテンザのターボ車も魅力的です。BMWの3シリーズはプレミアムスポーツセダンとして人気が高いモデルです。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シビック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離