ホンダ シビックタイプR のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
1,465
0

ホンダ、シビックタイプRはFD2型まで、高回転型NAエンジンにこだわってきたのに、それ以降のFK2、FK8型になってからはターボエンジンになったのはなぜでしょうか?。同じ2リッターハイパワーの

ランエボやWRX.stiに対抗する為でしょうか?。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

理由はいろいろあるんでしょうけど
高回転エンジン自体が排ガスなどの環境規制で作りにくい
ランエボやWRXへの対抗というよりは、商売上ライバルになるであろう欧州その他の海外のホットハッチが軒並みターボ化でリッター100馬力を超えながら燃費などもいいのですから、それに対抗できるモデルを出さないとイメージが悪い。
NAエンジンよりターボの方が高性能に思ってくれるので高く売れる・・・

NAにこだわっていた時代は、
ターボラグによるアクセルに対してのレスポンスの悪さ
部品点数の多さや重さ
燃費や熱対策などの対応がコストや制御的に面倒
など、ターボよりもNAの方が「いいエンジン」が作れるということだったんでしょう。

今は、
タービン自体の進化や、エンジンの状態を測る各センサー類や高熱に耐えなければいけない部品も高性能でも安く手に入れられるようになり、熱量の問題や対策、レスポンスなんかもだいぶよくなってきているのでしょう。
むしろ高回転でオーバーラップを大きくとってパワーを縛りだす従来の高回転高出力NAエンジンでは、同じパワーを出しながら排ガスなどの環境規制に適合させるのが難しくはなってきていたのかもしれません。
ターボなら高回転域でオーバーラップ大きく取らなくても吸気を押し込めますから、生ガスがそのまま排気されてしまう量も少なくなるので、規制に対応しながらパワーも出せると。
そうなればより街乗りでも有利な低回転での高トルクが出しやすいターボエンジンを開発するのは必然。

いまホンダが考える「いいエンジン」をターボで実現できるとなったのでは。

質問者からのお礼コメント

2018.7.9 21:25

詳しい回答ありがとうございます。他の回答者さんもありがとうございました。

その他の回答 (12件)

  • 対抗馬はゴルフやメガーヌなどハイパワーFF車。FF最速を目指すシビックが他メーカーに対抗するには同じくハイパワーにするしかなかった。

  • 手軽にパワーアップできるターボを邪道とし、エンジンをブン回す事によって馬力を搾り出す”ホンダイズム”って格好よかったよね⤴

    何て言うの?硬派って感じ?
    NSXとかノンターボなのにターボ勢に(苦戦してたけど)食ってかかる様とかシビれてました。Vテックエンジンがそれだけ優れていた証だと思います。

    まーでも時代なのかな?

    私はターボ車(ランエボ)ですが友人にはノンターボを好んで乗っている方もいらっしゃいます。「ターボなんか邪道 」とよく酒の席で訴えていらっしゃいます (^^)

    私は以前のホンダがNAに拘りを持っていた事に対して敬意を払いますし、ターボ化の開発を促進するよーに方向転換したとしても特に嫌悪感はありません。(まぁ、ホンダに限らずダウンサイジングターボが多い傾向だよね)

    特にスポーツカーは個性的なジャンルなんだから、色んな時代の色んなタイプの車種があって当然だし、各々が好んで優れてる面も苦手な面も全部ひっくるめて好きになればいいだけの事。

    「XXXであるべき」とか「XXXの方が好き」と言う表現もいいけど、だからって(自分の車の優位性を示す為だけに)他の車を貶す人ってのは本当の車好きじゃないと思う。

    例えば時代はATとかMTは懐古主義とか言ってる人に限って「じゃぁDCT搭載車に乗ってるの?」って話になると、フツーのトルコンATだったりCVTだったり、走りとは無縁の箱型エコ車だったりするケースが多いのでガッカリする事も。

    んで回答になりますが、ホンダが世界市場をみた時にターボと結論付けしただけであり、後でまた原点に戻ってくるかも知れませんよ。

    ちなみにターボ化しても負けてるからね。
    http://y2u.be/o1HEsqPtjfs

  • 排ガスの関係とか色々理由はありますが、1番はF1じゃないですか?
    F1で1.6Lターボエンジンを供給するホンダが自身のスポーツカーにNAエンジンって変ですよね。(笑)

  • 時代の流れです。

  • サイズを見ればわかるだろう、欧州・米国ではパワーが必要。
    だから必然的にターボ化した。それを日本に輸入してるだけだから。
    また他の人も言ってるように今後どんどんガソリン車が
    減っていく時代になるにつれ、排ガスとか厳しくなってるから。
    その上燃費が悪いといくら「シビックタイプR」という看板を
    背負っても売り上げなどは伸びない。極論だがリーマン時に
    NSX出してF1に参戦し続けるようなものだ。
    というわけで、わざわざ環境に悪く、パワーも出ずらい、燃費も
    悪い車をマーケットに出せなかったっつうことじゃないかな?

  • ホンダのホームページに技術者さんの、
    ターボの理由が書いてありますよ。

  • 高回転型NAエンジンにこだわってきたのに、・馬力追求はどうしてもターボが必需

  • 排ガス規制のせいで、リッターあたり100馬力を超えるようなNAエンジンの開発が難しいから。
    FD2のK20Aエンジンでさえ、今は新車販売できません。

  • 排ガス規制、燃費競争が激しく成ってきた所為でしょうね
    あとはカテゴリがBセグからCセグに変わった事で
    絶対パワーが必要になったのも関係してると思います

    現在でも高回転高出力のNAエンジンを作る事は可能ですが
    それを規制に適合させようとすると莫大な費用がかかります
    その為同等の出力を得られて規制もクリア出来て尚且つ安いターボを
    搭載する車が増えてきました

    これはホンダに限った事ではなくルノーもクリオで2LNAから1.6Lターボへ
    スイスポが1.6LNAから1.4Lターボになったのも同じ理由でしょうね

    シビックTYPE-RがライバルとしているのはランエボやWRXではなく
    メガーヌRSやゴルフGTIですね
    これらは2Lターボ(新型メガーヌは1.8Lターボ)なので
    対抗するには同等のエンジンが必要だったのでしょう

  • 日本で作っていたのは2010年ぐらいまでのFD2までです。当然エンジンの各パーツをラッピングしている職人も日本人。それ以降は生産工場がイギリスです。多分エンジンは日本から輸入していないような気がするので手っ取り早いターボを選択したのでは?高回転NAならラッピングなどの職人技術は不可欠ですから。単純に他者をまねたわけではないと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離