ホンダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
245
0

なんか、中国製?の電気自動車を日本の大型電気屋が安く売り出すそうですが、

シトロエンのこんなEVが日本で売れるとしたら、どんな購買層が買うと思いますか?

質問の画像

補足

画像のシトロエン・アミも結局は東欧とか中国製造でしょうから、 安売り競争が始まれば十分競争力を見せつけるでしょうね。日本のメーカーがこの分野にまだ参入してないのが気に成りますよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シトロエン・アミはアフリカのモロッコ製です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/シトロエン・アミ_(2020年)

https://en.wikipedia.org/wiki/Citroën_Ami_(electric)

写真のcarwowで紹介されたとおり、最高速度45km/h程度とのことなので、シティ・コミュニケーターの類ですね。
ヨーロッパの都市部では化石燃料車が乗り入れ禁止になったところもあるので、都市内部など、近所の移動には良いのでは。

質問者からのお礼コメント

2022.2.2 07:36

確かにエアコンはどうなんでしょうかね。

その他の回答 (9件)

  • EV車がエコだとは思えない、普及する前に蓄電池の廃棄やリサイクルの基準や規制をきっちり決めておかないと、必ず不法投棄で環境破壊が起こると思うし、そもそも蓄電池の製作には化石燃料を大量消費するって聞いたことあるんだけど、事実なら矛盾過ぎません?

  • いままでも、ミニカーのような小型規格の自動車はでましたが、主流になりませんし、あまり見たこともないですね。ある意味「万能車」ではないんですね。車一台しか買えないなら安い軽自動車のほうがクーラもつくし装備もいいし高速にものれる・・・わけで、そっちに流れちゃうんですね。

    後、安かろう悪かろうだと、回生発電の機能もないというのが、中国製なので、電気コストが高く走行効率が悪いかもしれない。実際、電気食うけど走らないといったことが起こると、口コミで一気に失敗するでしょうな。

    冬に暖房効くのかしら・・・という心配からはしないといけません。老人の足にならないかもしれませんね。冬寒くて。

  • 待ちの中の病院やスーパー買い物、銀行ATMしか用の無い老人が使うにはいいですね。シニアカーは遅いですし。
    こっちもコンビニ、スーパー買い物用に欲しいですね。
    2500ccの車出すのはおっくうだし。

  • デリバリー用とか業者用には需要があるかも。バイクよりは搭載量あるでしょうし。

  • 配送・デリバリー用や、シニアカーと軽自動車の間を埋める存在として需要があるかも知れません。実際どうなるかは分かりませんが。

  • 航続距離が短すぎますので買い出し等の日常用途の足車でしょう。日本で発売されるならSMARTやスズキのツイン等を置き換えるかもしれません。二台目需要や個性を主張したい人が買うのでしょう。

  • 最大出力8.2hp、バッテリー容量 5.5 kWh、走行距離 70km、価格80万円弱ってのが本国仕様みたいですね。

    日本だとミニカー扱いで普通自動車の免許が必要だし、駐車スペースもそれなりに必要なのでシェアカー業者とシニア層くらいかと思います。

  • 買わない、買うとしても過疎地域の町役場かと。

    かなり安ければ、田舎の女性がひとり一台の軽自動車代わりに。それでも補助金が出なければ買わないでしょう。

  • 個人で持つ人は少ないでしょうから、カーシェアとして使われるんじゃないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離