ホンダ アクティトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,179
0

ホンダ車って他社の車に比べて整備の仕方や作りが特殊と言っていました。
私が乗っているアクティトラックも車検に出した時(ホンダのディーラーで無い所)にホンダ車って整備の仕方も特殊で

正直あんまりやりたくないんですよねぇ。。と言っていました。
ホンダが特殊にする理由って何だと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

特殊ってか、エンジンルームが狭くギチギチで、オイル交換もやり難いし、
バンパー外すにも、テールライトも・・・…全車じゃ無いけど、分解する人のこと
考えて無い気がする?(@ ̄ρ ̄@)
なんでトヨタみたいに、分解組み立て、考えてないんだろて、部品交換する時つくづく思う( ̄◇ ̄;)

その他の回答 (6件)

  • メンテのし易さって余り考えてないのではないでしょうか?自分もホンダの車いじった時にそう思いました、「こいつら何も考えてねぇーと」。。

    最近のホンダは分かりません。

  • ホンダ車の整備性が悪いことについては、ある意味ホンダのポリシーとも言えます。
    社是に近い形で「MM思想」という言葉が掲げられていますが、それを極論すれば、メカ部分に割くスペースは極力削って居住空間に回しましょう、ということです。その結果として、他車より隙間が狭く整備しにくかったり、効率的な作業には専用工具が必要だったり、ということも生じます。

    エンジンの回転方向に関しては、バイク用エンジンと同じ方向を引き継いだまま来たため、という話を聞いたことがあります。
    ただし、1990年代半ばからは、新規開発されるエンジンは他社と同方向に変わり、既にほぼ過去の話です。残っているのは軽自動車のみで、近々アクティバンとバモスが廃止されるでしょうから、そうなればあとはアクティトラックのみです。


  • ホンダは他メーカーと構造が違う事が多いのが影響しているかどうか分かりませんが、ホンダの整備士はつぶしが利かない人が多いと聞きますね

  • 合理性でしょう、整備性は二の次三の次な感じです。

    N360のタペットカバーを外した時にタペット調整用の
    スクリューが付いてなかった時にはびっくりしました。

  • いちいち面倒な事が多いメーカーと言うのは事実です。自社整備で「ヤリたくねー」と言う声よく聞きます(エンジン回り、車内電装)とか。整備の業界では時間工賃と言うのがあります。ディーラーでの作業工賃を上げる為なのかと思う事があります。よく解りませんが・・・。

  • 確かに独特でノーマルではないね。一番よく判るのが、エンジンの回転方向が逆なんだ。アクティならぱっと見て判らないかも知れないけど、FFの車体だとボンネットを開ければ、右エンジンで左ミッション。他車とは逆になるんだよね。

    なんでエンジンの回転方向が逆なのかはよく判らんけど、ホンダは農工や汎用エンジンを作ってるのでそのせいで回転方向が逆なのかも知れない。三菱も親会社の三菱重工がエンジンを作っててそれも自動車とは逆方向。三菱車も逆回転のエンジンがクルマについてたね。

    とはいえ、他社と別のことをしてるとサプライヤーの安価な部品が使えないのでこれはヤバイと言うことで、ホンダも正回転のエンジンに変りつつあって、軽自動車は放置されてた。しかし、NBOXからエンジンの回転方向が変ったよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アクティトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離