ホンダ アクティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
205
0

なぜミツビシは軽トラ・バンの製造を止めたのですか。

ミツビシは自社製の軽トラ・バンの製造を中止してスズキからのOEMにしたそうですが。

その理由が軽トラ・バンは薄利多売で利益がないから止めたそうですが。

でもミツビシの軽は日産との共同事業でしょう。
ミツビシの軽トラ・バンを日産でも販売するのだから薄利多売でも大きな薄利多売なので利益もあると思うのですが。

なぜミツビシの軽トラ・バンは日産でも販売するのに自社開発しないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2012年から日産クリッパーはスズキ製になりました、その時点でキャリィに価格競争で対抗するには生産量が足りません。ホンダアクティほどの独自性も無いのでキャリィ・ハイゼットには価格競争で挑まねばなりませんが、敵いません。だからヤメたんだと思います。

その他の回答 (2件)

  • 他の回答を集約するような形になってしまいますが…。

    軽商用車の市場が今や、ピーク時(1989年度、160万台)の4分の1の約40万台にまで
    減少してるにもかかわらず、価格も60万円台からと低価格化。
    また、三菱の軽商用車販売も2012年度は3万台と、
    ピーク時(1988年度、25万台)の約12%と大きく落ち込んでいる。
    こんな状況では次期モデルも自前で…というわけにはいかず、
    NMKVでの乗用車開発に資源を集中させる、と。

    ※「軽商用車市場で再編加速 低価格の壁、広がる車種絞り込み生産 三菱自も撤退」
    http://textream.yahoo.co.jp/message/1007211/bb0ia9bcabf0bcv9a96h/1/273432
    「頑張れ!三菱自動車応援ブログ」
    http://ameblo.jp/ryuji1975/entry-11603009083.html
    (いずれもサンケイビズより元記事引用。ただし、元記事は期間経過による削除に伴い閲覧不可)

  • ミツビシの軽は日産との共同事業でしょう

    ですが、合弁会社では軽乗用車ってことではなかったでしょうか?

    自動車の開発は、特異分野に特化したメーカーに任せてOEM供給を受けた方が、メリットが大きいです

    ただでさえ、開発コストの回収が難しいことからFMCの間隔が長期になっています

    同じように、マツダやスバルも軽自動車の生産から撤退し、OEM供給による販売のみとなっています

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アクティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離