ホンダ アクティ のみんなの質問
lD非公開さん
2025.6.14 03:17
外装がかなりダメージを食らっているものでした。これ以上 探す時間も取れないので、これを買うか買わないか決断しなければなりません。
どこかの会社の現場作業用に使われていたもの のようで、シートには 茶色いシミがたくさんつき、タバコなどの臭いも ひどく、フラットシートにすると下に何も敷かずに 工具類を置いていたようで、手がものすごく汚れる状態です。フロアマット も 全て剥がされ、床の金属がむき出しになっている状態です。外装は後ろのドア 部分に工具類の出し入れによってついた傷が多数。前の部分もぶつけた跡がある状態。
こんな内装、外装状態でも丁寧に掃除をしてやれば、それなりに 快適に乗れる状態になりますでしょうか? どんな 掃除や 手入れが考えられるか、できるだけ コストをかけない方法でアドバイスをお願いいたします。
補足
シート外したりはできませんが、少しずつ DIY 感覚で 丁寧な掃除をして回復がはかれるのであれば、探していた四駆マニュアルですし、キロ数も44,000km なので検討したいです。 私は足が不自由で車がないと生活できません。愛用していたムーブのエアコンが、車検目前で完全に壊れてしまあ、おそらく 内部のオイル漏れもあるので修理だけで30万くらい行きそうな見込みです。 運転系統が完璧なこのアクティは、運転だけを考えればある意味魅力です。ただし、たまに人を乗せたりすることもあるし、車中泊も好んでいるので、その中で寝なければいけないことを考えると、今のままでは使えません。どうやって最低限、人をたまに乗せたりライトな車中泊に出かけたりという程度には使えるように戻せるか?を考えています。
ata********さん
2025.6.14 12:22
ダイハツ「ハイゼットキャディ」(ウェイクを4ナンバー化)をどうかな?
ウェイクの人気がイマイチだったので販売終了が早かった。
ハイゼットキャディの最大積載量が少なく(150Kg)、これも人気がイマイチだった。
kfg********さん
2025.6.14 09:44
内外装の塗装部分ならタカラ塗装の塗料をローラーと刷毛を使って2万円以内で塗装できますよ。
お金はかかりませんが、手間はそれなりにかかりますが。
内装は外して洗浄するか、または程度の良い中古を少しづつ交換していくかですね。
天井の内張りなどはおそらく白系統で汚れがあると思いますが、取り外して洗浄して、100均の墨汁で染めてしまえば結構キレイになりますよ。
gen********さん
2025.6.14 09:31
問題ないよ。買ってOK。
ジョークマンさん
2025.6.14 08:35
ルーフ、天上は外して洗います。
床も洗ってコンパネを引きます。
シートもビニールなら洗剤を付けて掃除。
(私なら外して洗います)
それとタイミングベルトは交換しているのかな?
guh********さん
2025.6.14 08:11
そう言う車ってメンテナンスが悪くて荒く乗られてたのでお勧めしません
内装も汚れは諦めるとしてもタバコ臭に耐えられますか?
あとは値段次第ですが良く考えた方が良いですね
走団員さん
2025.6.14 05:19
買わなければならないと書いてあるのに、決断とは??
アクティ静粛性はたかいけど、エブリのほうがあとあとかねがねかからないんじゃないか?商用車は、新車かっても、中古車かっても、採算性かんがえたら、みんな新車買うんだよ。私なら買いません
mom********さん
2025.6.14 04:57
1つ言えるのは、簡単にきれいにできるなら、業者はきれいにして高く売ります。
きれいにするコストや時間が割に合わないから、安い価格で売られてる。
kawaia1750aさん
2025.6.14 04:19
商用車ならシート外すの簡単なのでシート外して水洗い天日干しして乾燥ですね。あととにかく外せる外壁は外して洗います。
pon********さん
2025.6.14 04:05
>シートには 茶色いシミがたくさんつき、タバコなどの臭いも ひどく
タバコの臭いは100%除去は無理ですよ。
貴方はどの程度の回復を目指してるのでしょうか?
シートを外したり出来ますか?
車が走行中に止まってしまいます、、、 ホンダ アクティHh5 について質問です。 走行10分ほどしてアクセルが抜ける感じでガクガクなってエンジンが止まってしまいます。 しばらくするとまたエンジ...
2025.7.2
ha4アクティに問題が発生しました。エンジンは掛かりますが、アクセルを踏み続けないと切れてしまいます。同時に、メーターランプ タコメーターも全く動きません。テールランプも点きません。 ヘッドライ...
2025.7.1
MOZAのハンコンにはホンダアクティ(ha4)は付けれるでしょうか?
2025.6.21
ベストアンサー:どんなものでもステアリングボスさえ何とかなれば物理的に取り付けることは可能です。 ただし物理的に取り付けられたとしても車検に対応させるための技術は必須になります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
S660の納期に激怒しています。 http://www.honda.co.jp/S660/nouki/ これはいったいどういうことですか? こういうことが許されるのですか? 日本は、ソ連じゃあ...
2015.10.21
クーラント液交換のラジエーターのエア抜きですが、走っていると勝手に抜けるのですか? 1時間ぐらい走れば勝手に抜けるのでしょうか。 クーラント液の交換の際に、ラジエーターに空気が一緒にある程度入い...
2014.8.4
軽トラに14インチ(155・55R)を装着するとどうなりますか? 私の父が軽トラックのタイヤ・ホイルを交換したいとの事ですがマッチング?が分かりません、、車はホンダのアクティー(平成18年式)...
2010.2.28
軽自動車のエンジンはやはりホンダのエンジンが耐久性があるんでしょうか?ダイハツ、ホンダ、スズキの中で耐久性がある(長くつき合える)会社の順位はどうですか? 乗り方やメンテナンスの仕方などは別とし...
2009.10.31
4ナンバーの貨物自動車は全て一年車検なんですか?それならば貨物のミラは一年車検ですがアクティライトバンは二年車検ですが、違いと意味を教えて下さい。
2010.12.7
なぜ軽トラにスポーツモデルてないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ キャリィとかハイゼットとかアクティのことなのですが。 なぜエンジンをターボ化して自主規制いっぱいまで馬力を上...
2020.2.16
ホンダの企業モラルって、こんなもの? 現在使用中の車が9年目。そろそろ次を考えていた(第1候補S660/1000/2000、第2候補FIT3HVでしたが・・・)矢先、こんなことが起こりました。 ・軽
2014.6.24
ここのカテだとやたらと免許取り立ての初心者にATだと飽きるからとやたらとMT車を勧める人がいますが、果たしてそうですかね。 自分も免許取って17年経ち、車は昔から好きですが(とは言っても好きなの...
2018.4.21
薪ストーブの原木回収で、丸太を運ぶため 軽トラックの購入を考えております。 予算はアドバイス頂いた内容踏まえ中古で考えております。4WDは必須と周りから言われております。 利用頻度は週に1回.・...
2020.12.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!