ホンダ アコード のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
90
0

ホンダアコードユーロR、型式ABA-CL7の2008年後期型を250万で購入したんですが納車後1ヶ月でABSランプ点灯で修理に出しました。

ABSセンサー、アクチュエーター等の故障ではないようです。
コンピューターの故障とのことですがかれこれ1ヶ月ほどかかっても直ってきません。
コンピューターを探しているようですが、変えたら簡単に直るものでしょうか?
このまま廃車になるのかと思うと不安です。
当方、車には余り詳しくないです。
車に詳しい方の回答、宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • ABSコンピューターが原因なら交換すれば直るでしょう。しかし1か月も掛かっているということはひょっとして中古のコンピューターを探してる?
    それだと直らない場合があります。見つかった中古コンピューターが正常である保証はないですから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離