ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
73
0

ホンダのCL7アコードユーロrが凄くいいなと思っていて色々調べた結果めっちゃ欲しくなってます、。
春から実家住みの社会人なのですが維持費とか

乗り心地とか面白さとか知ってる人がいたら教えて欲しいです。
アフターパーツだったり修理関係の事もぜひお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CL7後期に乗っています。
保険や税金が高い点は仕方がないとして、年式の割にトラブルは少ないクルマだと思います。

再来月で4年目になりますが、交換部品はファンベルトとプーリーくらいです。
あとは持病のマスターシリンダーから来るクラッチのキコキコ音に当たりましたが、普通に純正部品出ました。コンプレッサー不良も今のところ無く冷風ちゃんと効いてます。

乗り心地は前後ダブルウィッシュボーン式なので良いと思いますが、純正だと腰高感あって攻めるのがちょっと怖いです。
意外とトルクがあるので低回転キープで乗っていても全然走ってくれます。無理に回さなくてもあんまりストレスないです。

面白さでいうと回す楽しさと居住性の両立が取れていてあんまり厳つくないところでしょうか。ぱっと見普通のミドルセダンなのであんな甲高い音するギャップが最高です。


CL1が25年ルールで目に見えて高騰しているので、CL7の市場価格も再来年から少なからず影響あるのではないでしょうか。
あまり旧式すぎる車種でもないので、新社会人の方でも十分楽しみながら維持できるかと思います。

ご参考までに。

質問者からのお礼コメント

2025.3.25 06:02

解答ありがとうございます!
頑張ってお金貯めて高騰する前に買いたいと思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離