そろそろ90000キロになるので買い換えようと思うが、「今以上の」となるとなかなか選択肢がない。
マイナー車だけれど、使い勝手はよく、走りにも満足。
2015.2.14
- 総評
- そろそろ90000キロになるので買い換えようと思うが、「今以上の」となるとなかなか選択肢がない。
マイナー車だけれど、使い勝手はよく、走りにも満足。
高速道路でも、やや遅れ気味ながらぐいぐい加速する。
外見は好みの問題もあるが、2006年6月MCのモデルは、歴代モデルで一番シャープな感じがする。
見切りもよく、運転がしやすい。
夜の山道で、ワインディングのときに、ライトの光がもっと左右にも散ってくれればいいのに。。。
環境性能や燃費が気になる人向けではないが、気持ちよく走れるSUVとしては、なかなかいい車だと思う。
なんで人気が出なかったんだろう。。。。
- 満足している点
- 室内にドライブトレインのでっぱりがなく、床がフラット。
後部座席もゆったり。
荷室がかなり広い。
リアのガラスハッチだけが開閉できるのは、便利。
3リッターエンジンは、余裕がたっぷりで、力不足を感じる場面が少ない。
希少車で、信号待ちで並ぶことがない。
エンジン始動時の音が迫力があって良い。
アメ車だけど、台湾製のためか、ほとんど故障がない。
- 不満な点
- 発進時に車重をずっしりと感じることがある。
ナビが専用になる。
後席のリクライニングがない。
アフターパーツがほとんどない。
リセールバリューはほとんど期待できない。
タイヤが純正サイズと同じだと、選択肢が少ない。
ディーラーネットワークが貧弱で、修理の際に困ることがある。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験