フィアット パンダ のみんなの質問
1053341047さん
2025.1.28 19:40
gogocbf125さん
2025.1.28 20:16
緊急自動車に似せたデザインや塗装をすること自体は、特に禁止されてはいません。例えば、パトカーに特徴的な、上が白で下が黒の「パンダ塗装」にすること自体は、何の違法行為にもなりません。
ただし、例えばパトカーを偽装するために車両に POLICE だの「○○県警察」などの文字を表記すること、救急車や消防車などても同様に「本物と誤解させる表示をすること」は、悪意により他人を欺く行為で、少なくとも軽犯罪法違反に問われ、場合によっては刑法の詐欺罪に問われる可能性があります。
赤色灯を装備することは、道路運送車両法の保安基準違反に問われます。また、赤色点滅灯やサイレンを動作させることは、各都道府県の交通規則に反し「公安委員会遵守事項違反」に問われます。
- - -
参考 軽犯罪法 第1条
左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
(略)
十五 官公職、位階勲等、学位その他法令により定められた称号若しくは外国におけるこれらに準ずるものを詐称し、又は資格がないのにかかわらず、法令により定められた制服若しくは勲章、記章その他の標章若しくはこれらに似せて作つた物を用いた者
(略)
参考 道路運送車両の保安基準 第42条 (その他の灯火等の制限)
自動車には、(略)灯火装置若しくは反射器又は指示装置と類似する等により他の交通の妨げとなるおそれのあるものとして告示で定める灯火又は反射器を備えてはならない。
参考 道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 第218条
(略)
6 自動車には、次に掲げる灯火を除き、点滅する灯火又は光度が増減する灯火(色度が変化することにより視感度が変化する灯火を含む )を備えてはならない。
(略)
八 緊急自動車の警光灯
(略)
参考 東京都道路交通規則
第8条 (運転者の遵守事項)
(略)規定により、車両(略)の運転者が遵守しなければならない事項は、次に掲げるとおりとする。
(略)
(13) (略・緊急)自動車以外の自動車若しくは原動機付自転車を運転するときは、緊急自動車の警光灯と紛らわしい灯火を点灯し、又はサイレン音若しくはこれと類似する音を発しないこと。
(略)
- - -
sou********さん
2025.1.28 20:12
〇〇警察署やエンブレム等、公務所の記号を入れた場合。
刑法第166条
各都道府県交通規則の規定
赤色灯の装着
道路運送車両の保安基準 第42条
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 第218条
赤色灯の回転やサイレンの使用
各都道府県公安委員会の規定
緊急車両と誤認するくらい似せた場合
軽犯罪法第1条15項
平成27年5万キロのフィアットパンダ、 平成27年18万キロのアクアハイブリッド、 平成27年15万キロルノー 同価格、30万ほどです。 どれがこの先、一番壊れにくくておすすめですか? 宜しくお...
2025.3.21
フロントグリルに4本か3本のラインが斜めに入った車をご存知でしょうか?多分1980年代くらいで外車だと思います。ハッチバックでした。
2025.3.9
ベストアンサー:https://www.fiat-jp.com/ciao/japan-panda-owners/ 古いフィアットのフロントエンブレムがそんな感じでした。パンダかウーノですかね。
MT車のクラッチ交換での疑問です。 セット交換するレリーズベアリングですが、必ずフォークにハマっているものですか? 先日、クラッチ交換でミッション外した時にレリーズベアリングがぽろっと落ちてきて...
2025.2.18
ベストアンサー:画像が無いので何とも言えませんが、基本的にレリーズベアリングはハマっているというよりも、フォークに挟まれている感じです。圧入もされてませんし、クラッチ操作でフォークが動いてベアリングをスライドさせプレッシャープレートを押す機構です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ローバーミニと旧フィアットパンダではどちらが維持しやすいでしょうか? セカンドカーで休日のドライブや買物などになるかと思いますが、普通のサラリーマンなので車両購入後の強烈な出費では維持しきれませ...
2012.3.7
先日、日産ノートe-POWERを試乗してきました。 メーカーの思惑通り? で、電気モーター+ガソリンエンジンによる胸のすく加速感と向上した質感でしたが、やたら(トヨタアクアの37.0km/Lを超...
2016.11.6
タイヤ交換の際、スタンド(ウマ)は掛けてますか 通常のパンダジャッキ、フロアジャッキどちらでも構いませんが、タイヤ交換の際、皆さんはスタンド掛けてますか。 ちなみに私はパンダの場合はタイヤを下に...
2010.3.27
あなたは後から速い車が迫ってきたときに、 (1)速度を上げて対抗する (2)逆に速度を下げることで抵抗を見せる (3)なるべく道を譲る (4)制限速度で走る自分が正しいことを証明するためにただ意...
2022.11.16
軽自動車って必要ですか? 日本が戦争に負けて貧しい国だった時代ならわかりますが、一時は世界で2番目の経済大国となった国に、なんであんな貧乏くさい企画を残す必要があるのでしょうか。規格をクリアする...
2018.1.30
「黄色」の車はなぜ少ない?カッコ悪いから? 俺は「シルバー」という名の「灰色の車」に乗っています。 いつも思うんですが、灰色って道路の色に似ているので、 悪天候の時に走行中の俺の車って、見えに...
2009.1.8
何故、日本では、外車は高級車扱いなんですか?海外にいけば、ボロそうなゴルフやパンダが沢山走っています。もう、グローバルな時代、外車という差別用語はやめませんか?日本みたいな95パーセント以上が国...
2018.3.26
これはパクリだろ。 という日本車はなんですか。 ・・・・・・・・・・・・ 例えばトヨタのシエンタはフィアットのパンダのパクリとか。 よく分からないのですが。 日本車てアメ車とか欧州車のパクリが多...
2023.9.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!