フィアット 500e(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
42
0

軽自動車の発電機って交流発電機だと聞きました。

でも軽自動車の電装品って直流です。
何で態態交流で発電して直流に変えるのでしょうか?
直流発電機ってないのですか??

女なので、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔は直流発電機でしたよ。
ダイナモと呼ばれます。
自分が乗っていた空冷のフィアット500はダイナモでした。
発電効率が悪くてアイドルだとほとんど発電出来ずバッテリーが弱ってると良く夜信号待ちでウィンカーを出すと一緒にヘッドライトも点滅してました。
今はオルタネーターという交流発電機です。
これはダイナモより発電効率が高いのです。
フィアット500も最後期型(500R)ではオルタネーターになってます。

その他の回答 (2件)

  • 今の車は交流がほとんどですね。発電そのものは交流でダイオードなど使って直流に整流されます。
    交流のほうがわずかな力で発電できるからですね。製造コストも安い。
    詳しくはネット検索すると詳しい説明サイトたくさんありますよ。

    女なのでとかは余計だと思います。 女だからどうお願いするってことなんでしょう?

  • 直流発電機ってないのですか??
    存在いたします

    昔の自転車
    タイヤに取り付け・ライトを点灯させる「ダイナモ」

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フィアット 500e(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット 500e(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離