新車価格(税込)

580.0615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

320.02098.0万円

中古車を検索

グレード情報デュカト

歴代モデル1件デュカト

ユーザーレビュー10件デュカト

デュカト

  • 内装が豪華
  • 運転しやすい
  • バランスが良い

平均総合評価

4.7
走行性能:
4.3
乗り心地:
4.2
燃費:
4.6
デザイン:
4.4
積載性:
4.7
価格:
3.7

所有者データデュカト

  • グレード所有ランキング上位3位

    1. L3H3_RHD(AT_2.2)
    2. L2H2_RHD(AT_2.2)
    3. L3H2_RHD(AT_2.2)
  • 人気のカラー

    1. シルバー
    2. グレー
  • 人気の駆動方式

    AWD
    全輪駆動
    FF
    前輪駆動
    FR
    後輪駆動
    MR
    後輪駆動(ミッドシップエンジン)
    RR
    後輪駆動(リアエンジン)
  • 男女比

    男性
    85.4%
    女性
    12.2%

    その他 2.2%

  • 人気の乗車人数

  • 居住エリア

    1. 関東地方 41.6%
    2. 東海地方 15.6%
    3. 近畿地方 15.3%
  • 年代

  • 年収

車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。

中古車相場 デュカト

平均値を表示しています。

デュカト

デュカトの中古車平均本体価格

1101.3万円

平均走行距離21,383km

買取情報

メーカー
モデル
年式
走行距離

このクルマについて デュカト

2025年4月

■2025年4月
ステランティスジャパンは、フィアットプロフェッショナルブランドの商用車「デュカト」をマイナーチェンジして、2025年4月3日に発売した。

今回発売された「デュカト」は、2024年8月に発売された「シリーズ9」にマイナーチェンジを施したモデルだ。グレード構成は、スタンダードモデルの「L2H2」、ロングモデルの「L3H2」、ロング・ハイルーフモデルの「L3H3」の3種類をラインナップしている。搭載されるエンジンは従来型と基本的に共通の、最高出力132kW(180ps)、最大トルク450Nmを発生する2.2リッター直列4気筒ディーゼルターボエンジン。ただし、新設計されたターボチャージャーにより燃費を改善し、従来のモデルと比べてCo2排出量を8%相当削減したという。また、新たに8速ATを組み合わせることで、従来の9速ATと比較して、Co2排出量の10%削減を実現したそうだ。さらに、より効率的に制御されたトルクによって快適性が増し、シフトチェンジのフィーリングや反応速度が向上したほか、走りだしの力強いパワーと滑らかな加速を提供するとアナウンスされている。

エクステリアでは、新型のバンパーやドアミラー、ボディカラーと同色のフロントグリルを採用して、空力効率の向上を図っている。また、フィアットプロフェッショナルブランドの新しいロゴを装着した。このロゴはステアリングホイールにも施されている。

先進運転支援システムも強化され、フロントやリアバンパー、サイドモールディングに360°センサーを新たに搭載。障害物や狭いスペースを感知すると、ドライバーに音声と視覚で警告し、障害物からの距離をクラスター画面に表示する。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。