新車価格(税込)

365.0419.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

グレード情報600

歴代モデル1件600

買取情報

メーカー
モデル
年式
走行距離

このクルマについて 600

2025年5月

■2025年5月
ステランティスジャパンは、フィアットブランドの新型となるコンパクトSUV「600ハイブリッド」を設定して、2025年5月27日に発売した。

今回発売された「600ハイブリッド」は、フィアットのラインナップに初めて加わるハイブリッドモデルだ。アイコニックなイタリアンデザインに快適性、革新性、テクノロジーを詰め込んだとPRされ、1955年に発売された初代「600」や「500e」からインスピレーションを得たデザインが随所に散りばめられている。グレード構成は「ハイブリッド」と「ハイブリッド ラ プリマ」の2種類。ボディサイズは全長4200㎜×全幅1780㎜×全高1595㎜、ホイールベース2560㎜で、2024年9月に発売された「600e」と変わりはない。

パワートレーンは、最高出力100kW(136PS)、最大トルク230Nmを発生する1.2リッターガソリンターボエンジンに、電動モーターを内蔵した6速DCTを組み合わせたマイルドハイブリッドとなる。

エクステリアでは、ヘッドライトからサイドへのフォルムやリアナンバープレート上部の形状、全長に対するボンネット比率など、随所に初代「600」のエッセンスを取り入れたという。フロントフェイスは「BIG SMILE」をコンセプトに、ヘッドライトを目としてデザインされている。また、18インチダイヤモンドカットアルミホイールなどを装備するとともに、グロスブラックのアクセントを各所に採用している。

インテリアには、初代「600」から継承したという丸形のメータークラスターや楕円形のダッシュボードパネル、2スポークステアリングホイールなどを採用。ベースグレードの「ハイブリッド」には、ボディ同色のダッシュボードとブラック色のファブリックシート(FIATモノグラム入り)、上級グレードの「ハイブリッド ラ プリマ」には、アイボリーのダッシュボードとエコレザーシート(FIATモノグラム入り)を装備している。ラゲッジルームは385リッターの容量を備え、後部座席を倒した状態では最大1256リッターの積載が可能だそう。また、15リッターという大容量のセンターコンソールを含む、計30リッターの収納もフロント各所に備えたという。

運転支援機能では、「ハイブリッド ラ プリマ」にアダプティブクルーズコントロール(STOP & GO機能付)やレーンポジションアシスト、アクティブランバーサポート、ハンズフリーパワーリフトゲートなどを標準で搭載。キーレスエントリー(プロキシミティセンサー付き)を全グレードに備えている。

ボディカラーは、「サンセット オレンジ」、「スカイ ブルー」、「ホワイト」に加え、ハイブリッド専用色として「シー グリーン」が設定され、全4色展開となる。

なお、ハイブリッドモデルの発売を記念して、「ハイブリッド ラ プリマ」の通常価格より20万円低いローンチ特別価格が600台限定で設定されている。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。