フェラーリ SF90ストラダーレ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
151
0

フェラーリSF90Spyderについて
駆動にガソリンモードとバッテリーモードがあり
このバッテリーを常に自宅や旅先で充電しないと持たないと聞きましたが

これはバッテリーモードを使わなければ大丈夫ですよね?
SF90で旅に出ようかと思ってます。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

だいじょうぶです。

その他の回答 (9件)

  • バッテリーモードを使わずに走行しても、もしバッテリーが完全に放電している状態で走行することになると、ハイブリッドシステムの効率が低下し、燃費が悪くなることがあります。そのため、バッテリーを適切に充電しておくことは、燃費やパフォーマンスの観点から推奨されます。

  • バッテリーモードを積極的に使用しない限り、常に充電が必要というわけではないですが、走行状況に応じてうまく使い分けるのがベストです。

  • ok牧場

  • ガソリンエンジンはバッテリーを充電する役割も果たすので、
    バッテリーが切れてもガソリンエンジンで走行できます。

  • プラグインハイブリッドなので、バッテリーモードを使用しなければ、通常のガソリンエンジンによる走行が可能ですね。

  • バッテリーモードを使わなければ、ガソリンエンジンだけで走行することができるよ。

  • 年末年始にSF90XX Spyderで1週間の電源を未接続でしたが、走行には問題が無く無事にCORNESで点検して貰いましたが、異常は見当たりませんでした。

    専用の充電器トランク内でも場所は取らないので、安心の為に保管して出掛けられたらと思慮されます。

    ガス欠と安全運転で出掛けられて下さい。

  • フェラーリじゃ常識のツイン燃料ですね。

    三十年以前に、太陽興産給油所に来られたな。

    バッテリーに関しては、問題無かったと想いますがね。

    本当、出逢った時の感性だからな。

    発電機が在るから大丈夫だったじゃないのかな。
    電気自動車EV車の為に、発電機の撤去、そんな事は無いよな。

    GTO位じゃないと、早速の作業は、判らないんじゃないかな規模的にね。

  • ハイブリッド車のモーター駆動用リチュームイオンバッテリーを放電させてしまうと莫大な額の修理費用が掛かります。

    3モーターV8エンジンのフェラーリSF90には二種類のバッテリーが搭載されてます。

    エンジン始動用鉛蓄電池と走行モーター駆動用リチュームイオンバッテリーです

    駐車時にリチュームイオンバッテリーの充電器を接続しなくても、放電する前に走り回れば充電されますがSF90リチュームイオンバッテリーをうっかり放電させるとエンジンが掛からず修理が必要になります。
    またSF90にはバックギアが装備されていない為にエンジンが掛かったとしてもバック出来ません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フェラーリ SF90ストラダーレ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ SF90ストラダーレのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離