ダイハツ タントカスタム のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
221
0

中古の軽自動車(NBOXやタント)を100万ちょっとで買うか
知り合いの中古の自動車(レヴォーグ)を20万くらいで買うかどっちがいいと思いますか?

レヴォーグの方でも保険料が高くなるみたいなのでそれなら軽を買った方がいいのか悩んでいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • レヴォーグで20万円くらいというのはありえないくらい安いですね。
    10年10万キロ走ったとしても100万円はする車です。
    好意で安く譲ってくれるのなら良いのですが、オイル漏れやCVTなどのトラブルで車検が通らないという、修理が必要な車かもしれません。
    とはいえ、修理とタイヤ等消耗品の交換をしたとしてもまだ安い。
    悩ましいですね。
    さて、車を選ぶときにはどのように使うかが大事かと思います。
    ご近所での買い物が中心なら軽自動車は駐車場での取り回しも楽だし、維持費も安いのでオススメです。デメリットとして長時間の運転や高速道路が疲れます。
    遠方へ出かけるとか、大きな荷物を運ぶとかいった用途があるなら大きな車が楽で便利です。デメリットは軽自動車よりも大きいので狭い駐車場は慣れないと大変かも。あとはガソリン、オイル、タイヤ、税金など維持費が高いですね。

  • 用途によっても違うと思う。高速で遠出が多いなら、レヴォーグかな?
    年式や車自体の利便性を判断して、20万ならげきやすかも。
    購入後のメンテナンス料がかかり過ぎるなら、チョイとお金出しても年式の良いしっかりとした車が良いかと思う。動産ですからね。
    あなたの財産のひとつです。
    自分はN~BOX乗っていますが、普通車に変わらず良く走ります。
    遠出も出来ます。
    軽自動車だけに、横風くらうと、怖い時もありますが、全く問題なく走りますよ。
    生活形態にあわせて判断して下さい

  • レヴォーグの年式と形式、メンテ状態がわかりませんのでどっちと言うことは難しいですが、高速をよく使うならレヴォーグでしょうし、足として使うなら維持費の安い軽自動車かなと思います。 しかしこちらも年式、形式、メンテ状態がわかりませんので確認する必要があります。 軽自動車ならターボなら良いですが、NAなら断然先代N-BOXをオススメします。 エンジンの出来と足回りの熟成度、車両の安全性試験結果(J-NCAP)が違います。 電動パーキング付きなら標準装備も現行より良く、尚良しです。

  • どのような状態のレヴォーグかによりますが、程度の良いレヴォーグならばあり得ないくらいにとてもお買得です。
    尚、水平対向エンジンとAWDの安全性のとても高い車(更にはアイサイトも)なのですが、それゆえに燃費は良くないので、それを承知ならばレヴォーグはとても良い選択です。

  • 80万円分の差を維持費で埋めようと思うと何年も乗らなければいけません。数年間だけ乗るならレヴォーグの方がお得と思います。そもそも、20万のレヴォーグがお得です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ タントカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離