ダイハツ タント のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
133
0

黒ナンバーの軽自動車でフードデリバリーをやろうと考えています。車種はタントで考えているのですが、壊れやすいとか積み下ろしがキツい、腰が痛くなるなどの問題は無いでしょうか?

自分で調べた限りでは、「年式によってはオイル食いするものがあり、こまめなオイルチェックを怠ってはならない」というものがあります。

タントを選んだ理由は、
•軽であっても広い車が希望
•窓の形が運転しやすそうに見えた為
•たくさん販売されており、補修パーツの在庫がありそう
•働かない時に家族で近場の買い物に使う時便利そう

こういった感じです。
軽自動車で既に黒ナンバー取得されていらっしゃる方や、タントに乗ったことがある方、教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

補足

現在10万キロ越えのタントを15-16万円で出している業者を見つけて購入検討中です。 この予算で買うと、すぐにどこか壊れたり何か不具合を隠されていたりしてしまうリスクがあるのでしょうか。度々申し訳ないのですが、お分かりになる様でしたらよろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

初期型タント→現行タントと乗り継いでいます。
壊れやすいとか腰が痛くなったりは無いです。

私が所有したタントはオイル食いとかは無かったです。
軽自動車にしては燃費が悪いので、デリバリーなどは燃料代がかさむ可能性があります。
ノーマルタントで街乗りリッター17km前後。
タントカスタムでリッター12〜15km

質問者からのお礼コメント

2023.5.31 20:29

記録簿が付いている車種で探してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • タントは人気車なので高価。
    逆に安いなら問題のある個体の証拠。
    フードデリバリーなら車の乗り降りがしやすい車種が良いです。
    また積載面ではできるだけフラットの領域が広いもの。
    普通に考えると軽貨物になるのはそのため。
    向き不向きで言えばタントは向きません。
    乗用車を貨物車に使うよりは、貨物車を乗用車としても使う方が多いです。

  • 平成20年式から26年式までのタントでkFエンジンの場合はかなりオイル食いします、そして10年経過すると、エアコンパッキンからガス漏れもしやすいですし、15万㌔走行ですと排気ガス規制で車検も通らない場合が約40%くらいありますね、私の場合はぶつけられ廃車になりましたが、オイル食い、エアコン故障はありましたよ。運転はしやすいですし腰痛はなかったですけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離