ダイハツ タフト のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
306
0

新車 リセールを気にして色を白か黒を買うべきと言いますが170万円くらいの軽自動車でもそんな色で売値変わるんですか?

どれくらいですか?5万円くらいなら好きな色買った方が良い気がするんですが

タフトのターボダーククロムベンチャーのセラミックグリーンメタリック が購入希望者です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • タフトのターボダーククロムベンチャーのセラミックグリーンメタリック が購入希望者です

    その色は リセールいいです

    そのグレードは リセール悪いです

  • レッドやイエローなど目立つ色なら白黒と比べて10万くらいは有り得るかも知れませんが、
    書かれているメタリックなら変わっても精々5万くらいでしょう。

  • 白と黒は万人受けの不動カラーなので買取査定で不人気カラーのマイナスがないぐらいのものでしょう
    タフトの場合、グリーンとベージュが主流になるので気にするほどのリセールバリューはないです
    そういう意味では、希望色の新古車を購入する方がトータルでお得かもです

  • いちいちリセール気にして乗らない。

    黒は手入れが難しいのでやめた方が良いとは思います。

  • おっしゃる通りです。
    気に入った色に乗るのがいちばんです。

    私は車屋さんで働いていて色によって価格が違うことを思い知っているので、白(ホワイトパール)しかえらびません。黒は手入れが面倒なので。
    ただ、それってつまらないことです。自分のお金で買うものですから、本来は好きな色を選ぶべきです。

  • タフトはSUVなので人気色はアースカラーのフォレストカーキメタリック、サンドベージュメタリック、レイクブルーメタリック、それに続いて定番の黒って感じです。(検索によって多少順位はいれかわりますが)
    タフトに限ってですが、白の人気は真ん中くらい
    逆に不人気というか乗っている人が少ないのは原色の赤とマイナーチェンジで廃番になった黄色と青です。

    セラミックグリーンメタリックはSNSではよく見かけるのですがマイナーチェンジで追加された色なので実際に乗っている人は、まだ少ないですね(だから映えますw)

    自分は愛車の色は黒と決めています。
    正直、汚れや傷が目立つし夏は暑かったりと、実用的な面では短所が多いのですが、やっぱり愛車は自分の好きな色にしたいですよね
    ということでリセールバリューが多少悪くても愛車は自分の好きな色にした方が満足度が高いと思います。
    (生活や仕事のための車なら白が無難ですが)

  • タフトに白黒理論は当てはまらないと思いますよ。

    ワイルドな雰囲気が売りの車なので、そういう系の色の方が人気があると思います。うちの職場の女の子はレイクブルーメタリックに乗ってます。

  • 人気色と比べたら価格差は出ると思いますよ
    多分5万とかでは済まない気がします
    車の状態とかにもよるので色だけならそこまで差は出ない気がします

  • 変わるかもだけど、
    「好きな色買った方が良い気がする」
    というのが正解ですよ。

    例え10万の差が出たとしても、好きでもない色に何年も乗るなんて馬鹿げてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離