ダイハツ ソニカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,097
0

社外ホーンの配線で教えてください。共締めしようと考えてます。
よろしくお願いいたします。

車はダイハツ・ソニカで、シングルホーンのシングル配線です。

この場合、まずノーマルを外したところに「社外a」を取り付け、
そのノーマル配線のところに、配線コネクターをかませて、
「社外b」につなげばいいんでしょうか?

マイナスは、二つともアースコードをつないで、
ボディのボルトに

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホーンにはプラスコントロールとマイナスコントロールがありますが、恐らくご質問の車両はプラスコントロールだと思いますので、書かれている配線でOKだと思います。配線がOKであれば現時点での注意点としましては、アースをきちんと落とすということくらいだと思います。
一応念のためというか、この時点では遅いかもしれませんが、ホーンを交換する際はホーンのスペックを確認した方がいいです。

例えば60Wのホーンだと60W÷12Vで考えるとホーンを鳴らすのに5A消費します。
もっとでかい消費電力のホーンもあります。
120Wのホーンだと120W÷12Vで10A消費されます。

この時純正の車両についているヒューズが10A、またはそれ以下(7.5Aなど)ならホーンを鳴らすとヒューズが飛びます。

こんな時はリレーが必要になります。
ボッシュなどからホーン用のシステムリレーが出ています。

普通に量販店で販売されている、一般的な入替タイプのホーンを使用するのではそんなに必要はないと思いますが、少々迫力のある音のするホーンなら必要かもしれません。特に軽の場合純正はシングルホーンが多いですし、以前のワゴンRやムーブなんかではホーンを変えたらヒューズが飛んだという事象はよくありました。特にムーブの時はオーディオのヒューズと兼用だったので後付けオーディオでボリュームを上げていたときに、ホーンを鳴らすと切れるなど、複合的な切れ方をした場合もあり、なかなか原因がすぐに思いつかない。。ということにもなりかねませんから。余談でした。

その他の回答 (2件)

  • リレーレスの社外ホーンを接続されるなら、
    純正の+(プラスコード)を2本に分割して、其々、社外ホーンの+(プラス)端子に接続し、純正ホーン-(マイナス)端子があれば同様に分割して社外ホーンの-(マイナス)端子で良いと思います。純正-(マイナス)端子が無い場合は、車体の金属部分に接地固定してやれば良いと思います。
    また、社外ホーンは確実にボルト固定し、ホーン自体が他の固定物と接触しない様に注意しましょう。また、雨や洗車の際に水路に当たる箇所では、渦巻き状のホーンは下向きに取り付けましょう。

  • 社外品の場合2個1セットで箱裏等に取付方法が記載されています

    一般的な取付方法は純正を外し1つはその空いた穴を利用しもう一つは取付出来るスペース近くに有る穴の利用か、無ければ穴開けが必要になります

    我が家の場合パレットSW4駆ターボであまりスペースが無かったけれどホーンのステーを曲げてなんとか穴開け無しで取付ました

    配線は社外品付属の連結線を接続しアースは有りませんでしたが、有る場合は近くのボルトを外して電気の通る所に止めるとOKです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ソニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ソニカのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離