現在位置: carview! > 新車カタログ > ダイハツ(DAIHATSU) > ロッキー > みんなの質問 > 4ページ目
23歳女 免許取得後、中古で購入した車がもうすぐ10万㌔いってしまいます!この前の車検も軽で10万くらいしました。そこで車を買い替えないとと思い次は無駄なく長く使えるよう新車を購入した いので...
2020.2.16
ダイハツのロッキーは何故OEM供給のトヨタライズに販売台数ボロ負けしたんでしょう 見た目の違いですか?トヨタマークの信頼性からですか?ライズもエンジンはダイハツ製なので、信頼性は低いと思いますが。
2021.7.20
ベストアンサー: 軽自動車専門のダイハツがロッキーで儲けようとしていない。むしろ、ロッキーをライズとして販売することで利益を得ているから。 トヨタマークの信頼性からならミライースよりエポックが売れるだろう。 室内の広さを売りにするノウハウがあるダイハツがコンセプトを考えて、登録車の名声が高いトヨタに売ることで、お互いの強みを活かす比較優位性の仕組みで経済は成り立っている。
ロッキー ライズ のハイブリッドの仕様はどうなると思いますか 一報ではダイハツがロッキーではないSUVの新車種を年末までに出すみたいな こともあるでしょうか
2021.4.29
ベストアンサー: そのダイハツのHVハイブリッドの話 私はスズキのワゴンRやスペーシア そして新型ソリオのような モーター出力2~3馬力程度の マイルドHVだと思います。 っていうかこれしか物理的に無理だと思う。 新型ムーヴはこれでいくと思うが この2~3馬力程度の回生オルタモーター 日産デイズ/ルークスもやってるし マツダ3もこれです。 燃費にはあまり貢献できないが トヨタはダイハツが傘下で...
ダイハツロッキーのホイールとタイヤを替えたいのですが、ホイールMLJのエクストリームj xj04-16インチ、 タイヤ215/65r16 車検のほうとおりますか?
2021.2.8
ダイハツ ロッキー F300Sに乗ってます。 リアガラスが割れてしまい、リアガラスを探しております。 古い車両で玉数も少ない車両のため何処で手に入るか困っております… どこか手に入る所をご存知の...
2021.1.5
ベストアンサー: ヤフオクとか。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r376458468
現在ホンダのN-oneを乗っているのですが、 最近車を買い換えたいなと思っています。 候補としては、 【ダイハツ】ロッキー 【トヨタ】ルーミー 【トヨタ】ライズ 【トヨタ】ヤリス クロス 【ト...
2020.9.25
ベストアンサー: ホンダ嫌いになったんですか? ヴェゼルの後部座席は候補の車より広々ですし ギミックも多いので大きい荷物も載せやすいですよ? 価格で除けたのかもしれませんが 候補のCHRに近いですし コロナ禍とモデル末期ということもあり かなりの値引きが期待できるのではないでしょうか
ダイハツロッキーってマニュアルなんですか? マニュアルとかいてあるし、オートマみたいな感じで横にニュートラル パーキング と書いてある オートマとマニュアルなんですか
2020.7.30
ベストアンサー: ATとMTの差はクラッチが、有るか無いかです。 この車はCVTなのでクラッチは、有りません。 つまりATです。 しかしMTと同じギアを、固定した変速も可能です。 それが7段マニュアルモードです。普通の5MTでは5枚しかギアが無いので、合わないコーナーが、結構有りますが7枚有れば殆ど有りません。 シフトもクラッチを踏むより、はるかに早く正確です。 勿論ヒール&トー・ダブルクラッチすら出来ない、...
195 60R 17 タイヤ ダイハツロッキー、トヨタライズの購入を考えています。 国内タイヤメーカー、カー用品店、タイヤショップなどネット検索しても、同型タイヤがヒットしません。 ショップ...
2020.7.30
ベストアンサー: タイヤ屋です このタイヤはほぼライズ専用品で、新車装着用くらいしかまだ出てきていません。ダンロップとブリヂストンに設定ありますが新車装着用のみです。量販向けはまだなのでカタログにはまだ載ってません。タイヤ屋にはメーカーから情報きてます。 メーカー在庫がなく基本的に受注生産品だと思っていてください。
ダイハツ ロッキーについて 1週間前に購入したダイハツ ロッキーのヒューズボックスのACCから電源をとり、ドライブレコーダーを取り付けようと思い検電テスターで確認したところエンジンオフ、ブレーキ...
2020.2.8
ベストアンサー: 購入店にどう伝えたかによりますがエンジンオフ(メーターもナビも真っ黒の状態)でも12Vが通っているのならばそこは常時電源(+B)だと思います それか測り方によるのかもしれません、数値を測った方が間違いないかと思います。
回答お願いします。 トヨタパッソがそのうち、Aセグメントから、Bセグメントに格上げ、またはダイハツがBセグメントコンパクトカーを別に製造すると思いますか? ダイハツはロッキーというBセグメント...
2020.2.7
ベストアンサー: ダイハツは、トヨタ社内カンパニーの1つである「新興国小型車カンパニー」の中核を担い、日本国内においては、軽自動車とそのAセグメントを、新興国では、日欧市場向けYARISに代わる低価格帯Bセグメントとその派生車種を企画・生産する。 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1023155.html 日本や欧州など自動車市場が熟成したマーケットには、新型
ダイハツ ロッキー(トヨタ ライズ)を最安条件で購入すると総額はどのくらいでしょうか? 200万以下で購入可能ですか? また、最廉価グレードで1番ネックなところはなんだと思われますか?
2019.11.8
トヨタ ライズ/ダイハツ ロッキーはヒットすると思いますか? 現在1世代前の2000ccのインプレッサスポーツに乗っていますが、燃費、車両税など、経済的な事情からトヨタのライズに乗り換えを検 討...
2019.10.24
トヨタ ライズ(ダイハツ ロッキー)について質問というか、愚痴というか… ライズのウインカーの使いづらさについてです。 今までトヨタ、日産、ホンダ、マツダやレンタカーでもスバルやスズキの車は乗っ...
2021.11.2
ダイハツ ロッキー、ラガー トヨタ ブリザード 三菱 ジープ、パジェロ スズキ エスクード、ジム二ー、ジムニーシエラ フィアット 旧型パンダ の内トータルで維持費が(税金、保険、故障しやすさ等)...
2011.7.31
コンパクトsuvでどれを購入するか悩んでいます。 ダイハツロッキー トヨタ ヤリスクロス トヨタ ライズ この3つで悩んでいます。 個人的な会見で構いませんのでオススメはありますか? 女性で...
2022.6.8
初めての車は中古の軽が無難ですか? 購入するのは初ですが運転はしてます。 流行りのトヨタのライズ ダイハツのロッキーが乗りたいです。 妥協して軽で数十万だして、1年後とかに乗り換えると思うと...
2020.3.16
コンパクトカーの購入について フィット(ホンダ) か ノート(ニッサン) のどちらを購入するか迷っています。 実際に購入された方など、アドバイスいただければと思います。 ハイブリッドカー 予算...
2022.5.9
車選びで迷っています。 一つ目は トヨタの ライズ 二つ目は ダイハツの ロッキー です。 どちらもかっこいいのですが、皆さんならどちらを選びますか? 教えていただきたいです。 よろしけれ...
2020.6.1